ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

島田大祭10月14日

2019-10-16 09:58:27 | 絵手紙
帯祭りの名で知られています。
その名は、島田宿に嫁いできた女性が
安産祈願を大井神社にお参りした後
宿場内に帯を披露していたものが、
いつしか大奴が金襴緞子の丸帯を太刀に
掛けて練り歩くようになったことに
由来しています。なかなか見どころのある立派なお祭りです。でも、やっぱり横須賀の祭りの方が断然いいね😊まだ見たことがない方
ぜひ一度、お出かけ下さい。毎年4月
第1の土、日曜日に開催されます。

台風一過

2019-10-13 09:36:50 | 絵手紙
大型台風19号は、まるで我が家に
向かって来るような予想進路でしたが
被害もなく、無事通過。一日中台風との
お付き合いで、疲れてしまいました。
今日はどこからともなく、秋祭りの
太鼓の音が聞こえて来ます。