goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

かけきくPHOTONICLE写真展

2022-09-09 11:52:00 | 日記
2022年8月に地域産業や文化の
担い手を「ローカルヒーロー」としてその魅力にフォーカスし、取材と撮影させてもらったフォトスクールを開催。カメラでの写真撮影を通して、地域の魅力を再発見。参加者
18名、「沖ちゃん塩クラブ」
「認定NPO法人災害救助犬静岡」
の取材を通じて感じ取った想いや
ストーリーとともに展示します。
☆文は会場内のパンフより転記













会場の清水邸は近いので、友達を
誘い、出掛けました。帰り際には
邸内にある湧水邸で抹茶ラテを
いただき、ゆったりとした時を
楽しんで来ました。











音も聞こえそう、、

2022-09-07 07:38:00 | 日記
各地の花火大会も秋の気配と共に
終わりを告げたようです。
以前は人混みもなんのその、会場へ
出掛けたものですが、近頃は遠くから聞こえてくるド〜ンというを聞き
楽しんでいます♪
Fさんからいただいた八重咲きの
百日草を見ていると、華やかな
夜空が目に浮かびます。










出番を待つ花

2022-09-04 09:50:00 | 日記
今日の絵手紙は、台風の被害や
影響にあわれた方々には
不謹慎な、、と言われてしまい
そうな言葉になってしまいました。大降りで外出も出来ず、一日中
おこもり生活になってしまい、
絵手紙でも描くか〜となった次第。
昨日Fさんから届いたたくさんの
夏の花たち、、どれから描こうかなぁ?












九月になりました

2022-09-02 08:36:00 | 日記
いちじくが旬を迎えると、夏から
秋へと季節の移ろいを感じるように
なります。
いちじくはデリケートな食べ物で、
ほぼ「ジャスト食べ頃」状態で
パック詰めされ、店頭に並んでいます♪他のフルーツと比較すると「今」
が短いんですよねー。
買って来たら早めにいただかないと
熟しすぎもおいしくないですよ。