夕顔 2023-06-19 12:16:00 | 日記 朝ドラ「らんまん」にも夕顔の花が出てましたよね。夕顔の本当の美しさはあんなもんじゃありませんよぉ〜。あの花に出会った人は皆な心を奪われること、間違いないです。毎年苗を買い求め育てていましたが、今年は初めてタネから育てて見ようと思い、去年のタネを撒いてみました。なんと8日間くらいで、双葉🌱が出て来ました。うれしい〜、楽しい!この先のことは、園芸に詳しいY子さんに教わる事にしましょう♪花が咲いたら又、ブログアップしますね。
ツヤツヤでピッカピカ! 2023-06-17 07:50:00 | 日記 まぁ、うれしい❤️絵手紙仲間のK子さんから「さくらんぼ🍒」が、届きました。さくらんぼはツヤツヤピカピカ✨見た目も美しいが、ちっちゃな一粒には不思議なパワーがあって、力が身体中にみなぎる感じ〜!急激な温度上昇でへたっている私に元気をくれたみたいだ。さあ、今日も一日がんばろう🎶
一日限り 2023-06-15 09:09:00 | 日記 ハイビスカス🌺は一日でしぼんでしまう一日花です。ハイビスカス🌺と言えば赤色が定番ですが、今年はちょっと変わった色目を選んで見ました。堂々と精一杯咲いているのに一日限りとは、もったいないような気がしますが、つぼみがたくさんついているので、これからしばらくの間は、次々と咲く花を毎日楽しめます♥️
たこさんウインナー 2023-06-13 09:17:00 | 日記 お宮様のざくろの木に今年もたくさんの実がつきました。遠目にもその赤いろは、ツヤツヤピカピカとまぶしいばかりに光っています。秋までには雨、風、台風にさらされ実はいくつ残るのか分かりませんが、変身した姿を見るのが楽しみです♪🐙さんウインナーは、子供たちにも人気ですよぉ〜!
今日も雨、、 2023-06-12 08:47:00 | 日記 朝から雨が降っています。この先の天気予報を見ると、☔️マーク☁️マークが続く中、時々☀️マークも現れたりと、目まぐるしく変化しています。まっ、基本☔️ですが、梅雨どきですから仕方ないですね。気分も少々落ち込む中、ちょっと明るめなピンク系のアリストロメリアを描いて見ました。少しでもあげあげ気分になりますように。