goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

シニアクラブの活動

2024-05-12 10:52:00 | 日記
今朝はシニアクラブの月1回の三社公園
清楚日です。
お互いに顔を見合わせ「元気〜?」と、声を掛け合う、、ここへ出て来れる人は、
元気印の証明をもらったようなもの、
シニアクラブとして少しでも人様のお役に
立ちたいと言う思いから長年続けている
活動です。
昨年は、長年の活動に対し、全国老人
クラブ連合会から「2023活動賞」を
いただきました。
公園内は1時間程で、きれいになりました。
清々しい気持ちで解散!
皆さん、お疲れ様でした。










風の吹くまま、気の向くままに

2024-05-10 13:00:00 | 日記

今日も五月晴れで、気持ちのいい
お天気です。
先日ひ孫と遊んだ近くの三社公園へ
ぶらりとお散歩に行って来ました。
藤もさつきも咲き終わり、今は草が
伸び放題!そんな中、たんぽぽが花
盛りです。草とは言え、たんぽぽも花の
内、、咲き揃うと、きれいですよぉ〜!
咲き終わると尺玉のようなまん丸の
綿毛が現れます。
風に運ばれながら又、新天地を求め
旅立つたんぽぽちゃん、お元気でねー。


















高田真希選手のこと

2024-05-08 11:57:00 | 日記
あまりスポーツ観戦をしない私、何の
番組だったかも忘れてしまいましたが、
日本女子バスケキャプテンの高田真希
選手の対談を見ました。
身長186cmの恵まれた身体を生かし
日本代表として、オリンピックの舞台で
活躍し、銀メダル🥈を獲得しました。
高田さんは、バスケの選手として活躍するだけでなく、会社経営やバスケの魅力を
子供達に伝えるなど幅広く活動されてい
ます。
「チャレンジは成長へのきっかけ」
「人と人がつながれば、
    何かが生まれる」は、高田選手の
言葉です。さらに挑戦すること、やり
続けることが大切だと言っています。






ばぁばのゴールデンウィーク

2024-05-06 11:13:00 | 日記
ゴールデンウィークの初日にはNファミリーのSくん、Oちやんが遊びに来た。
ひ孫のSくんは3才ながら「ばぁばの
入れたお茶🍵を飲みたい❤️」なんて、
うれしい事を言ってくれる!
お茶🍵ならお安いことですよぉ〜。
さて昨日は、Kファミリーのiちゃんが
来たので、近所の公園でたんぽぽの綿毛を
つんだりして遊びました。
1才の iちやんは、まだ綿毛をふ〜っと
飛ばすことは、出来ないんだって!
公園中を飛び回って、楽しそうでした。
混雑する観光地へ出かけるよりも、
ずっと楽しいと思うよぉ〜。
ひ孫達がやってきて、ばぁばもうれしい
ゴールデンウィークでした。


















花の名前、知ってる?

2024-05-04 09:22:00 | 日記
花の名前を何度教わっても、一年経ち
花の咲く頃には又「あれっ?何だった
かなぁー」と、なってしまう💦
空地の草むらから毎年現れる青色の花、
今年はちゃあんと覚えていましたよー!
「シラーベルピアナ」です。
覚え方は「知らざぁ言って、聞かせや
しよう」と、唱えれば、一回で
「シラーベルピアナ」と、出て来ます。
シラーベルピアナは年々お行儀が悪く
なり、草むらの中に寝そべるように
咲いていて、気持ち良さそうです!