On the Corner

めぐりあいつむぎつづれおる日々を生きていく中で感じたことを

ラストプラネタリウム?

2007-05-21 01:03:37 | Gospellers


初めて観た感動から早2ヶ月。…経っちゃったね。早いね。

南十字星とゴスペラーズ。
お友達が来るのにあわせて、5/19土曜日、三度目と四度目の
プラネタリウム鑑賞へ行ってきました。
…何度観ても、いいのよコレ。ホントに。


その前の日にもプラネタリウムの約束があったのだけれど。
遠い場所に離れてても、見上げる空はただひとつ。
どこかで元気にゆっくりしていることを、ただ、願っています。


始まったときにはなかった、次期プログラムのCMが上映されて、
この番組の終わりが近づいていることに、途端にさびしくなったりして。

…近々池袋の労基署に出かける用事があるはずなんだ、私。
早く書類作ってくれたら、平日見納められるな…。
←白昼堂々、寄り道しようとしている人。


今週起こったいろんなことに思いをめぐらせながら、
暗い中で、酒井さんのやわらかい声を聴いて、ちょっとうとうと。
こんな贅沢な時間。毎日聴けたらいいのになぁ。

「ウルルのマジックアワー、…いいですねぇ」

ちょっと片眉あげて、んーっとこれまた片側の口角をあげて
目をきゅっと閉じて、首も軽く振っていそうな姿が思い浮かびます。
酒井さんの声には表情があるよねぇ。

マジックアワーと聞いて、GosTV・酒井的視点ワイドの
「2007/1/30 琵琶湖畔:本番前はマジックアワー」の風景を思い出す。


春に向かう冬の夕暮れ空だった頃から、季節はめぐって、初夏。
12月から始まった“セルゲイ”も、この日ついにバー超え!
 
60本、おめでとうー!!!!!

スタートしたばかりの頃、地元でセルゲイしたのは12/21。
5ヶ月前です。デビュー記念日に4セル目だったね。

1セル1セル、跳躍を重ねてきた記録更新の記念すべき日、
長いツアーもホールライブは最終日を迎え、残すはアリーナ4本。

その記録更新の日が、初めてライブする土地・福江というのも、
全国津々浦々、歌を届けに自ら出向くゴスらしくっていいね。


「野外やストリートライブで歌うとき、いつも思うんです。
この風にのせて、どこまでも歌を届けよう、ってね」

酒井さんのナレーションに続く「永遠に」に耳を傾けながら、
風に乗せるように、お祝いとねぎらいの気持ちを、遥か遠~い福江に
届けー、とばかりに思いを馳せました。

ここまで無事に、旅をしてこれてよかったね。
今日も気持ちよく、たくさんの人に歌を届けてくれますように。

決まった場所から場所へ、移動して、ライブして、また移動して…
トラブルもなく予定通りに出来る、って本当にスゴイことだ。

写真でしか観たことがないけれど、甲斐一ノ宮神社の宮司さんを
遥々お招きして御祓いを受ける彼らの神妙さも目に浮かぶ。
歌うための彼らの準備は、見えないところで、もっとたくさんあるだろう。

…プラネタリウムの固い椅子に身体を預けつつ、思考があちこちに
飛んで心の中は忙しい。

この番組、酒井さん以外のメンバーも観ることできたのかな。
ちょうどツアーの真っ只中で、なかなかそのための時間をとることも
難しそうだけれど。

…観れていたらいいな。
と、思った瞬間に、すとんと寝てしまった…。
また、ぱっと目が覚めて。

「誰にいてほしいですか?」と問われるのはしっかりと聴き、
「Platinum Kiss」を聴く瞬間は、お約束に鳥肌もので。

やっぱりいつまでも聴いていたいー、この番組。
終わっちゃうなんてもったいないー。


お友達を見送るまで、真っ赤に煮えたぎる石焼もつ鍋でビールを重ね、
ちょっと入口はコワいくらいの隠れ家を越えたようなソウルバーで
再び杯を重ね、…楽しい時間は更けていったのでした。


お友達が乗って帰っていった、バス。



「SOUTHERN CROSS」そして、「For SAKAI」 
今日のコンセプトにぴったりだったー!!

 

Comments (5)    この記事についてブログを書く
« メタボとビリーへの道 | TOP | 眠れない夜に »
最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが! (5night)
2007-05-21 23:00:35
ステキな時間をご一緒していただいて
ありがとうございました。
ゴス関係でmihoさんの横にいたのは
初めてでとてもうれしかったです。

「誰にいてほしいですか」はちゃんと聴く
というか目覚めるの、mihoさんらしいんじゃ
ないかなと思ったり。

SOUTHERN CROSS と For SAKAI 
実はちゃんと選んだんです。
な~んてね

思い切って行ってよかったです。
mihoさんの勧誘に感謝です。
ありがとうございました。

もう1回、いけるといいですね。





返信する
どうでしょう!? (pigu)
2007-05-22 00:38:58
覚悟は決まりましたか?mihoさん?(笑)
や、さすがに無理強いはできませんがー。
また隣でライブ見たいなあというラブコールは送っておきます。

ソウルバーの空気にのまれて、とってもいらんことばっかり喋った気がします
ゴス友さんと飲むの、本当に久々でめちゃくちゃ楽しかったですセルゲイバー越えの日を、別の場所だけど、楽しく迎えられて満足!!
返信する
ありがとう~♪ (miho)
2007-05-22 02:30:47
5nightさん

長時間大移動、お疲れ様でした!
帰りのSOUTHERN CROSSはよく眠れた?

でも、…来てよかったでしょう?(笑)
若いうちの苦労は買ってでもしろと古くからの教えにあります。(意味違)
初プラネタリウム鑑賞が酒井さんの声でよかったね☆
勧誘大成功で私も酒井さんに褒めてもらえそうです。


いろいろとお気遣いありがとう!
たまねぎスープ、美味!!

5nightさんのビールの飲みっぷりにはさらに親近感倍増だったよ
また会いましょうねー!



piguちゃん

おねーさんをこまらせないのっ!!

↑一度言ってみたかった(笑)
「だいじょーうぶ♪」ってまだ言っちゃだめよ。

覚悟ならもういらんってほどできているんだけどねー、
私だけの力ではどうにもならないのよ…
piguちゃんの隣でまたライブ観たいよーっっ

明日メールします。

あのソウルバー、なかなか渋かったね。
これから先ゴスが再び目指しそうな60年代ソウルでね。
あ、ビリーの回、録音ダビングしようか?

返信する
私も行ってきます! (foliada)
2007-05-23 00:44:02
もう行けないと思っていましたが、
ラストプラネタリウム(←この響き、オモシロイ!)に行けそうです。
金曜日の昼間、所用で会社をお休みするので
ついでに行けるかなぁ、行きたいなぁ、と。
ホントは先週末に行きたかったんですけどー。

mihoさんも行けたらイイですねー。
金曜日ばったりとか・・・ないか(笑)
返信する
泣。 (miho)
2007-05-23 04:47:46
foliadaさん

「ラストエンペラー」みたいですよねー。
…なんて。何の関係もないのですが、自分で
書きながらそんなこと思っていました。

最後見納め、ぜひ行ってきてください!
テイクアウトできるものなら、是非したい声。
焼き付けてきてくださいね~

私は残念ながら行けなさそうな方向ですー
返信する

post a comment

Recent Entries | Gospellers