eternalturquoiseblue

日本人として日々の暮らしの中で思うこと、知りたかったこと

YAP遺伝子にみる日本人の特異性②

2019-11-15 02:05:31 | 日本人論
■ハプログループD1a2は縄文人遺伝子ハプログループDはマイケル・F・ハマーの仮説では「約3万年前に北方ルートで北海道に到着した」とされ、C1とDのいずれが先に日本列島に到達したのかは不明であるが、ハプログループD1a2は約3万年前に日本列島にて発生した型であって日本以外ではみられないことに注目。ハプログループDが受け継がれている頻度の差は地域によってことなるものの、結論として日本人は基本的に共通 . . . 本文を読む

YAP遺伝子にみる日本人の特異性①

2019-11-15 01:51:58 | 日本人論
戦前戦後、古くは江戸期頃から「日本人論」というテーマで内外の研究者達によって文化人類学や社会学的研究として多くの「日本人論」著作が生み出され、近年では遺伝子のレベルでのアプローチによって「日本人」とはどのような集団なのかを探ろうとする試みが活発になってきた。特に「世界最古」の土器といわれるおよそ1万6500年前の「縄文土器」が日本からのみ数多く出土していることなどからも「日本人」の祖先である「縄文 . . . 本文を読む

「征夷」という言葉が意味する古代

2019-07-04 22:44:54 | 日本人論
「征夷(せいい)」という言葉は「未開な民族を征討すること。特に蝦夷(えぞ)を征討すること」とあります。「未開な民族」という言い方はあくまでも歴史上の勝者の側からの見方であって、「蝦夷」とは何を意味しているのでしょうか。「蝦夷」という言葉を調べてみると以下の様にあります。「古代,日本の北辺,実際には中部以東,北陸,関東,奥羽地方に住む人々は,大和朝廷より,蝦夷という名で異民族扱いされていた。蝦夷はま . . . 本文を読む

日本最古の盆踊り民謡「ナニャドヤラ」

2019-07-03 21:34:59 | 日本人論
「ナニャドヤラ」は青森県南部から岩手県北部にかけての地域及び秋田県鹿角地方の旧南部藩領内に伝わる日本最古といわれる盆踊りで、盆踊りの囃子歌の歌詞からとられた名称でこのように呼ばれている。数多くのバリエーションがあるとされる。踊りに定型はなく、地域によって、あるいはひとつの地域に何種類も伝わっており、時代や状況に応じて歌い分けられていたようなのである。ナニャドヤラ 田子神楽と流し踊りの夕べin神楽坂 . . . 本文を読む

「かごめ唄」~日ユ同祖論による解釈とは

2019-03-29 15:08:21 | 日本人論
2018/12/28(金) 午前 10:39 「かごめ唄」は日本人なら誰もが知っており、子供の頃などに唄った童謡ですが作者不詳。「1915年(大正4年)に発行された「俚謡集拾遺」(りようしゅうしゅうい)には、東京・長野・新潟で採収された歌詞が収められた」とあります。これによれば、江戸から大正時代にかけて「後ろの正面だーれ」のくだりが入っていなかったそうです。 前半はまだしも、後半の「夜明けの . . . 本文を読む

「日本人シュメール起源説」とは

2019-03-29 14:52:27 | 日本人論
2018/11/14(水) 午前 7:05 堺屋太一内閣官房参与(注1)が代表を務める一般社団法人「外国人雇用協議会」(2016年4月設立)なる「開国派」組織が、安倍内閣の今回の「外国人材50万人受け入れ」を推進しているといわれていますが、これについては実質的な「移民」ではないかなどの反対意見も。 今、世界中の先進国では「移民」に対する警戒感が強まっている。「移民」とはどのように定義されて . . . 本文を読む

戦後の左翼学者によって歪められた考古学と歴史学の虚構

2019-03-20 22:00:12 | 日本人論
2018/5/29(火) 午後 1:19 「縄文人と弥生人の頭蓋骨の比較」としてしばしば引用されている写真は、恰も「弥生時代」とされる紀元前10世紀から紀元後3世紀中頃の時代に「弥生人」と呼ばれる人々が大々的に大陸から日本に押し寄せ、原住民である「縄文人」に取って代わる一大勢力として大陸由来の「弥生人」が日本列島に定住したかのような印象をこれまで与えてきた。 ところで、江戸時代の平均的な日本 . . . 本文を読む

縄文時代は狩猟採集時代という誤った刷り込み

2019-03-20 21:47:42 | 日本人論
2018/5/29(火) 午後 1:19 以前にも書きましたが、縄文時代は狩猟採集の時代で、農耕の始まりは弥生時代からという概念は正確ではなく、「ある種の固定観念」的な刷り込みです。 小学校の社会の教科書から「縄文時代」の記述や、科学的な検証から1万6500年前のものであることがわかっている「縄文土器」を紹介する写真が消えていたことをご存知ですか。10年ぶりに2010年に復活したという経緯が . . . 本文を読む

万世一系という前提と「女性宮家」

2019-03-08 01:35:00 | 日本人論
2018年2月20日ヤフーブログに投稿した記事より 平成天皇は来年平成31(2019)年4月30日に譲位され、5月1日に改元が発表されるそうで、天皇の生前退位は、江戸後期の119代光格天皇(1771~1840)以来約200年ぶりだそうだ。 皇室典範による皇位継承の順位は今上天皇の直系である皇太子様が1位、秋篠宮様が2位、悠仁様が3位。皇太子様は昭和35(1960)年2月23日がお誕生日だから満 . . . 本文を読む

縄文人の核DNA解析から判った日本人のルーツの特異性

2019-03-02 06:43:27 | 日本人論
縄文人とは、約1万6000年前から約3000年前まで続いた縄文時代に、現在の北海道から沖縄本島にかけて住んでいた人たちを指します。平均身長は男性が160センチ弱、女性は150センチに満たない人が多く、現代の日本人と比べると背は低いが、がっしりとしており、彫りの深い顔立ちが特徴。世界最古級の土器を作り、約5000年前の縄文中期には華麗な装飾をもつ火焔土器を創り出すなど、類を見ない独自の文化を築いたこ . . . 本文を読む