空母ロナルド・レーガンの艦上に戻って来た戦闘機■日本列島は「不沈空母」であるという発言1983年1月に正月の初訪米時に当時の中曽根康弘首相が「日本列島は米軍の不沈空母」という発言を行って内外で問題なりました。中曽根康弘首相が訪米時、ワシントン・ポスト紙との朝食会の席上で出た発言だったそうです。中曽根首相は「日本列島を空母に見立て津軽海峡を封鎖しソ連(当時)の進出を防ごうという文脈での発言である」と . . . 本文を読む
1985年8月12日乗員乗客520人が犠牲になった日航機123便の墜落事故から既に36年となります。■未だに全てが開示されていない「ボイスレコーダー」の生データー今年の3月末、遺族らが事故原因の真相を求めて「墜落機のボイスレコーダー(音声記録装置)とフライトレコーダー(飛行記録装置)の生データの開示」を求める民事訴訟を東京地裁に提訴。ネットから画像をお借りしました 事故原因は修理ミスに起因する圧 . . . 本文を読む