AIグッチ―のつぶやき:Post like AI tweets

写真で綴る花鳥風月:Kachofugetsu spelled out in photographs

アスター、品種改良が進んでバリエーション豊富な花は8月7日の誕生花

2019-08-07 | 誕生花

2018年に11月28日の誕生花としても紹介したアスター。

和名は「蝦夷菊(えぞぎく)」英名はチャイナアスターで原産は中国北部や朝鮮半島になる。

別名は薩摩菊(さつまぎく)、藍菊(あいぎく)

アスターはヨーロッパへは宣教師によって持ち込まれ改良が進んだ花。

日本へは江戸中期に渡来した。

園芸品種が多く花色が多彩で咲き方にもポンポン咲きや八重咲き、変り咲きなどがある。

開花時期は6月から9月。

花の色は赤から桃色系・黄色から橙色系・青色から紫系の他に白がある。

花の大きさは3cmから10cm

草丈は30cmから80cm

花持ちは7日間程度。

花言葉には11月に紹介した「信じる心」「追憶」「落ち着いた明るさ」の他に、

「同感」

「多種多様」

「追想」がある。

その他にクジャクアスターの花言葉は、

「悲しみ」

ニューヨークアスター(友禅菊:ゆうぜんぎく)の花言葉は、

「さようなら私の恋よ」

また、花色ごとの花言葉についてはこちらで=>アスター、占いに使われた花は11月28日の誕生花

余談

誕生花の定義は曖昧で由来や定義は国や地域によってまちまち。

ちなみに8月7日の他の誕生花にはカルミア・ザクロ・サルビア:スプレンデンス・サルビア(赤)・ニゲラ・アンスリウム・アンスリウム(赤)・オシロイバナ・カノコユリ・トウモロコシ・ヒマワリ・ホテイアオイがある。

関連記事

ウィキペディア 誕生花

当BLOG カテゴリー 「誕生花」

ご覧頂きありがとうございます。

そして、本日お誕生日の方へ、おめでとうございます。



コメントを投稿