ヤブガラシは、ツル性植物で大き目な葉っぱで他の植物の上を覆い隠し藪さえ枯らす勢いであることが名前の由来の花。
そんなヤブガラシにも小さい小さい花が咲く。
(残念ながら今回は花弁やシベが残っているものは見つけられなかった)
蝶々が止めっている様子も見かけるが今回は蟻が蜜を求める様子が見られた。
それにしても蟻ほどの小さな花なのにシッカリと蜜を出す能力を備えているとは生物とは何んとも奥深い生命力を持った存在であると感じさせられる。
生き残るためのギブ アンド テイク
追申
ヤブガラシは一見地味に見える花。
ただ、その色は意外に赤っぽいものから桃色や橙色とバリエーションがある。
幾何学模様の様に規則正しく色が配色されたもの、ランダムだけど配色のバランスが良い物が見られる。
花撮人(はなぬすびと)には、少しの風で揺れやすいのが難点だが配色の良いものを撮る価値がある花だと思っている。
[機材:PENTAX K-1+タムロンSP AF 90mm F/2.8(モデル72E)]
御覧 頂きありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます