Bo-Bo-Rock

このページは、時間が前後しますが f-o-q の 備忘録 です。
昨日のことより、云十年前の方が鮮明だったりします。

深夜のBBR(27) 『ビートルズの日』(2月4日)

2022-02-04 03:00:00 | 深夜のBBR
ビートルズの愛称「Fabulous Four(素敵な4人組):Fab.4」を、2月4日の「Feb.4」にかけたもの。

日本でのビートルズの代表的な曲といえば、
「Yesterday」「HEY JUDE」「Let It Be」
あたりが好まれるのでは。でもすべてポールのですね。
琴線に触れるなにかがあるのでしょう。
The Beatles Songs Collection 


偏ってはいけないので、 f-o-q のチョイス、ありきたりでしょうか
実質ジョン:「Ticket to Ride
 My baby don't care ハハ コレ頭に残るんです。
ジョージ:「Something
 ラブ・ソングです。パティ・ボイドと思いきや、思い浮かべたのはレイ・チャールズなの?
リンゴ:「Don't Pass Me By
 僕を置いていかないで、なんて言ったりするとかえって置いてかれちゃったり・・・

2月4日の出来事:日本の夜明けです JAXA HPより
 1994年:宇宙開発事業団がH-2ロケット1号機を打ち上げ


     「H-IIロケット性能確認用ペイロード :みょうじょう」
ロケットの衛星軌道投入精度や打ち上げ時に衛星が受ける機械環境条件を計測する

「軌道再突入実験機りゅうせい」
軌道からの大気圏再突入に耐える飛行体の設計・製作技術を蓄積する
さらに、地上での試験では取得が困難な再突入時の各種データを取得する

バリュートの方が先だったり・・・と、ガンダムを思い浮かべるおじさんです

2月4日生まれの「三河の小説家」:1945年:宮城谷昌光
 1990年『天空の舟』直木賞候補
 1991年『天空の舟』新田次郎文学賞
     『夏姫春秋』第105回直木賞受賞
 1993年『重耳』第44回芸術選奨文部大臣賞受賞
 2000年『楽毅』第3回司馬遼太郎賞受賞
 2001年『子産』第35回吉川英治文学賞受賞
司馬遼太郎さんの『項羽と劉邦』から流れて、宮城谷さんにハマりました。

2月4日の誕生花:「桜草<赤>:顧られない美」「一人静:静謐」

では f-o-q


深夜のBBR(26) 『勝負事の日』(1月8日)

2022-01-08 03:00:00 | 深夜のBBR
それはもちろん「一か八かの勝負」からです。

1月8日生まれの南佳孝さんも
「ウォンチュ~~。人生はゲーム~~~答えはいらない」と申しております。
焚き付けたのは松本隆さんのようですが。

1973年1月8日、外務省が初来日予定だったローリング・ストーンズのビザ申請を拒否するという暴挙を強行。でもないか。
まぁドラッグでべろんべろんの人たちでしたので、冷静にあきらめた人も多かったのではないでしょうか。
外務省さん、特定のところには妙に弱腰に感じるんですが、相手が相手だと強い強い。って感じてました。が、最近はそうでもないかな?
        
これは40年近く前の f-o-q の下宿のドアで暴れる君のミック&キース
まだ来日できてなかったし、できるとも思えなかった頃。

本日のおまけ
1月8日生まれのヒーロー:1947年デヴィッド・ボウイ
      英雄夢語り 僕は王になり
            そして君は王妃になる
            しがらみを追い払うことが不可能だとしても
            僕たちは克服できる、一日だけなら
            僕らは英雄になれる、一日だけの
 ※ 因みにこの曲の特徴的なギターは、金栗のフリップ翁でございます。
   ワンフレ聴いた瞬間に顔が浮かびまする。いい仕事してます。

1月8日の誕生花:「菫<紫>:愛」「アザレア<白>:貴方に愛されて幸せ」

では f-o-q

深夜のBBR(25)『ダリ・ラリ・ラ・ラ・ラーン』

2019-05-01 02:30:00 | 深夜のBBR

​超ご無沙汰の深夜のBBRです。

「わが人生に杭あり。深く刻まれた数々の鉄槌を気ままに語る」
これぞ惚ける前の(趣味の備忘録)Bo-Bo-ロックだ。
とはいえそこはGAZOO。
極力乗り物系や情景(ドライブ)関係で行くですよ。

というなんちゃってシリーズの第25回です。

先日のことですが、奥さん(こう書くとなんか怪しげですがうちの奥様です)
突然「昔よく聴かされたダリ・ラリ・ラ・ラ・ラーン♪ってなんて曲だった?」
と、なかなかいい勘所で口ずさんできたわけです。

f-o-q 「そりゃ、デレク安堵ざドミノすの令ラだよ。どしたの?」
奥 「テレビのバックで流れてたから」
f-o-q 「なんだろーね?」
そんなで終了。

そういえば 茶臼山 と言えばの 山村通信のchako さんも
最近リバイバル気味に聴きまくってると書いてたなぁ…。

そこでちょっとばかりググってみました。
なんだ、なんだ。元号に絡めて「令○~」ってか?。

でも語感はそうでも、みなさん周知の事実として、

この曲って横恋慕の歌だし…。
Beautiful Harmony とするには、ほのかに不謹○な香り。
とはいえ、そんな穿った見方せずにいい曲だし、ホントよく聞いてました。

クラプトンの『レイラ』もジョージ・ハリスンの『Something:ビートルズ』も
どっちもパティ・ボイドを思い焦がれての詩でしたよね。
芸術とはかくも清く正しくではないところに、美しくも儚くあるんだよなぁ。

 

因みに話の初めに戻りますが、奥様となるお方によく聴かせてたというのは
かれこれ30うん年前の話です。
そのころはボロボロの117クーペに自分で無理やりつけたカセットでしたね。
よくおぼえてたなぁ。油断なんねぇよ。 

聴かせてたことすっかり忘れてたよ。 f-o-qポリポリ

 

117富士バック448.jpg 

御独り様、富士山山頂スキー滑降へGO!の時の1枚ですが、絶好調の俺&PA95でした。

完全に遠い世界の f-o-q でした。

 

【追悼】 運命の女神は

2016-03-17 02:30:00 | 深夜のBBR

​​f-o-q にぽっかりと穴があいた​。​

そりゃない、あまりにも切ない。

後追いだったけど、中坊のころからずーっとで、40年。

今もなお生き続けている。

 

40年以上前から続く、日本での数々のエピソード

そして彼の日本への深い愛情を忘れることはできません。

​​「 日出ずる国へ 」

しかし、なぜ 3 1 1 を運命の日に・・・ f(-д-。)q

音楽家としてジストニアとの闘い、悩みは大きかったでしょう。

でもだからといってなんてことを・・・。

気持ちの整理がつきません。


 

Atropos が切った糸はあまりにも尊い命でした。​

​​

 

 
 Lake もおかしなことを言っているような記事がありますし、連鎖しないことを祈ります。

 2012.5.23 の Google TOP はこんなでした。

 それでも彼の残したものはこれからも生き続けていく。
 

​​ f-​o-。q


 


深夜のBBR(23)『トホホな下宿』

2014-11-26 02:30:00 | 深夜のBBR

​​久しぶりの深夜のBBRです。 

「わが人生に杭あり。深く刻まれた数々の鉄槌を気ままに語る」
これぞ惚ける前の(趣味の備忘録)Bo-Bo-Rockだ。
というなんちゃってシリーズも第23回・・・にっさん

そうだ今回は一路おっさんだぁ

道は近しといえども行かざれば至らず:荀子​」​ よ。

意味不明ですが若気の至りか、いまじゃこんなおっさんです。


さてf-o-q が30うん年前に借りていた下宿の通せんぼドア

固てぇことほざいてるヤツはおととい来やがれ​ ミック&キース

入口2.jpg

ですよ。決してウェルカムなお出迎えじゃござんせん。


​で、いつもグダグダ・グダグダ、ボーッと見つめてた

天井には、フュージョン時代のベックさんがキュイーンと

天井2-2.jpg

大音量で 3部作ガンガン かけて、ゴメン大迷惑~。

このころのベックさんが今でも一番好きなんですが

スタンリークラークさん​の​

Rock 'N' Roll Jelly​」でもベック△。


さて天井の向きを変えるとRUSHのゲディさん

​まだリッケンバッカーの頃ですね。

天井1-2.jpg

RUSHと​の出会いは、じつは超適当で

レンタルレコード屋で目をつむってロシアンルーレットで

手にしたのが「Moving Pictures​​」だったんです。​

それ以来お気に入りのバンドの一つになりました。

アホな f-o-q 

一回だけ来日してますがその時は武道館に行ったですよ。

ゲディさんは変態的なマルチプレーヤーで

ボーカル、ベース、キーボード、MIDIフットペダルを

自在に操り、しかもライブで再現できん音はスタジオ版にも

入っとらんという徹底ぶりです。


で今回なんでこんな古いものを引っ張り出したかというと​・・・

先日実家によった時、普段ほとんど上がることはないんですが

超久しぶりに自分の部屋に入ってみたんです。

そのまんま30年近く時間が止まってるようでした。

母が足を悪くして10年ほど、

2階に上がれず放置されてる感が凄かったんですが、

偶然これらの写真を見つけたのがきっかけだったんです。


まぁ今度は整理にでも行こうかな。と少し思いました。​

あの頃の自分が今の自分を見たらどうだろ、絶望すっかな?


f-o-q