Bo-Bo-Rock

このページは、時間が前後しますが f-o-q の 備忘録 です。
昨日のことより、云十年前の方が鮮明だったりします。

愛妻家の日(1月31日)

2022-01-31 03:00:00 | 現在過去日記
1→I:「あい(I)さい(31)」は、愛妻家を増やすための記念日です。

・「男の帰宅花作戦」:日頃の感謝を花に託して贈る
・「ありがとう」を言葉に:いつもは恥ずかしくてなかなか言えなくても、この愛妻の日を良い機会に
・「シンデレラのようなストーリー」を:愛妻の日は物語の主人公に(一夜明けても解けない魔法)

・・・ f-o-q <もしもし、遅くなるよ は、この日ばかりは厳禁でございます。

その他、1→ 棒:「ぼう(1)さい(31)」の防災農地の日もあるよ。
農地を災害時に活用する取り組みを行う大阪府防災農地推進連絡会が制定。
・・・ 季節によって農地の活用方法はまちまちでしょうか。

本日のおまけ
1月31日の出来事:見上げてごらん
(1月30日は、夜明け前、低空で明けの明星と火星、火星の下には新月2日前の細い月が見られ幻想的な美しい光景でしたね。って洗濯物を干してて見ただけですが、気分ぶち壊しですか?スミマセン)

 1958年:アメリカ初の人工衛星「エクスプローラ1号」打上げに成功
 1961年:チンパンジー「ハム」の搭乗したアメリカ宇宙船「マーキュリー・レッドストーン2号」打ち上げ。
 1971年:アメリカ3番目の有人月宇宙船「アポロ14号」打上げ。

1月31日生まれの「ピアノの画家」:1947年加古隆 (ジャズピアニスト)
映像の世紀OP(パリは燃えているか) , ストリートピアノって豊橋駅じゃん
・・・言い過ぎかもしれませんが、どんな映像でも感動を100倍にするマジシャンだと思うんです。

1月31日の誕生花:「サフラン<黄>:青春の喜び」「チューリップ<赤>:恋の告白

では f-o-q


3分間電話の日(1月30日)

2022-01-30 03:00:00 | 現在過去日記
1970年1月30日、公衆電話からの市内通話の料金が3分10円になった。
って記念日?記念日なの?
それまでは10円で、1通話時間無制限だったのに?
💢 ムカムカ 💢 オレ切れるよ。ホントに ・・・ 3分で

本日のおまけ
1月30日の出来事:昔も今も かわらぬ oso 露西亜
 1902年:ロシアの極東南下に対抗する為、日英同盟締結
 1902年:シベリア鉄道がウラジオストク~ハバロフスク開通し、ほぼ全通
 2022年:ウクライナ?

1月30日生まれの来た仕事を基本的に断らない、世界で一番多忙だったこともある男」:1951年フィル・コリンズ(英:ミュージシャン:ジェネシス、ブランドX)
みんなついてくよ ゾロゾロと 275GTB/4

One More Night:ブリヂストン・レグノCM

1月30日の誕生花:「立金花:必ず来る幸福」「プリムラ・ジュリアン(西洋桜草):青春の喜びと悲しみ」 せつないなぁ

では f-o-q


昭和基地開設記念日(1月29日)

2022-01-29 03:00:00 | 現在過去日記
1957(昭和32)年1月29日、日本の第1次南極観測隊が、南極リュツォ・ホルム湾にあるオングル島への上陸に成功し、基地を開設した。昭和基地と命名。
この年から翌年にかけては「国際地球観測年」で、南極大陸には日本を始め12か国による観測網が敷かれた。
現在、世界の気象観測網の拠点にもなっており、約30名の隊員が1年間観測活動を行う日本の主要基地として、半世紀を超えて維持、管理、運用を続けている。
一度は行ってみたい。強く思う。なんとかならんか・・・残念。

以下、極地検ホームページより
昭和基地
みずほ基地
ドームふじ基地
アダム発見、セカンドインパクト、てなことにならないように

本日のおまけ
1月29日の出来事:
 1872年:日本初の全国戸籍調査
     男1679万6158人、女1631万4667人、合計3311万825人
 1934年:鉄は国家なり
     官営八幡製鉄所と民間の製鉄5事業者が合併、日本製鐵設立
 
1月29日生まれの「あきらめないで待つわ だがね、だぎゃ?」:1962年岡村孝子(歌手・あみん)

1月29日の誕生花:「苔:母性愛」「ラナンキュラス(花金鳳花) :溢れんばかりの魅力

では f-o-q


逸話の日(1月28日)

2022-01-28 03:00:00 | 現在過去日記
逸話を語り合う日。「い(1)つ(2)わ(8)」だからね。

わずかな油断が走る凶器になった話
①停まっていた乗用車の助手席ドアが突然開き、走ってきた自転車が衝突。
 自転車の運転手は転倒して後遺障害が残った。
 ドライバーには、「同乗者が助手席等のドアを開ける際は後方をよく確認させる」という注意義務がある
 乗用車側に約310万円の賠償が命じられた。

②ハイヒール運転での事故
 ハイヒールのかかと部分を固定したまま、つま先だけでブレーキを踏もうとしたが、段差に乗り上げた衝撃でつま先が滑り、アクセルを踏み込んで暴走、前方を歩いていた小学生3人を跳ねた。
 このドライバーは事故の約半年前にもハイヒールを履いて運転し、ブレーキを踏み外していた。さらに高速道路を時速151キロで運転していた。約6500万円の支払いが命じられ、刑事裁判でも懲役2年6ヶ月の実刑判決

・・・これもう明らかに資質の問題です。
 似たような話がどこかの議員さんにも。4年間で交通違反を12回繰り返し、免許停止処分も過去に4回『おっしゃるほどたくさんでしょうか?』はぁ?

③サイドミラーと歩行者が衝突。
 歩いていた歩行者の左肩と正面から走ってきたトラックの左サイドミラーが衝突。歩行者には後遺障害が残った。後遺障害と事故の因果関係が認められ、ドライバー側に約1500万円の支払いが命じられた。


④ウインカーを付けたままの車と衝突
 第二通行帯でトラックが左ウインカーを付けたまま走行。交差点に差しかかった際、進路変更禁止の場所であったにもかかわらず突然左へハンドルを切ったため、第一通行帯を走行していた乗用車に衝突。
「道路交通法規不遵守の態度は甚だしく、その過失は重大」として、約280万円の支払いが命じられた。


本日のおまけ
1月28日の出来事:南無
 1687年:犬だけだった「生類憐愍令」が牛馬・猫・魚介類にまで拡大。
 1932年:上海事変。日本海軍陸戦隊と中国19路軍が上海で衝突。
 1946年:東急小田原線・大秦野駅附近で列車が故障で逆走、脱線転覆。
 1948年:関西汽船・女王丸が瀬戸内海で機雷に触れ沈没。
 1985年:長野市でスキーバスがダムに転落。
 1986年:アメリカでスペースシャトルが打上げ直後に爆発炎上。

1月28日生まれの「ディザスター小説の巨匠:妻の娯楽のために書くことも?」:1931年小松左京(SF作家『日本沈没』『首都消失』『日本アパッチ族』)

1月28日の誕生花:「黒ポプラ:勇気」「初雪草:好奇心」

では f-o-q

国旗制定記念日(1月27日)

2022-01-27 03:00:00 | 現在過去日記
1870年1月27日
 太政官布告「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められる。
 当時の規格:
 ・縦横の比率は7:10
 ・日の丸が旗の中心からさお側に横の長さの100分の1ずれた位置
 現在:1999年8月13日に公布・施行された「国旗国歌法」による
 ・縦横の比率は2:3
 ・日の丸の直径は縦の長さの5分の3、日の丸は旗の中心の位置
これを記念して国旗協会が制定。

本日のおまけ
1月27日の出来事:1967年宇宙条約・宇宙憲章の署名日
 宇宙空間における探査と利用の自由、領有の禁止、宇宙平和利用の原則、国家への責任集中原則などを定める。
 
あえて言おうてなことに、ならないように    

1月27日生まれのあえて言うならば宇宙人たち:
 1903年:ジョン・C.エックルス(豪:生理学者究)
     1963年ノーベル生理学医学賞
 1936年:サミュエル・ティン(台湾・米:物理学者)
     1976年ノーベル物理学賞
 1936年:バリー・バリッシュ(米:実験物理学者)
     2017年ノーベル物理学賞
 1942年:本庶佑(医学者)
     2018年ノーベル生理学・医学賞
 1944年:マイレッド・コリガン・マグワイア(北アイルランド:平和運動家)
     1976年ノーベル平和賞

1月21日の誕生花:「七竈:怠りない心」「紫羅蘭<八重咲き>:永遠の美しさ」

では f-o-q