深夜のBBRです。
「わが人生に杭あり。深く刻まれた数々の鉄槌を気ままに語る」
これぞ惚ける前の(趣味の備忘録)Bo-Bo-ロックだ。
とはいえそこはGAZOO。
極力乗り物系や情景(ドライブ)関係で行くですよ。
というなんちゃってシリーズ第13回です。
曰くありげな13回ですがF1第9戦イギリスGP(Silverstone)が今地上波でスタート。
オープニングは、あわわ、英国代表[ELP]の『Fanfare for the Common Man』
ですか・・・好きな人、多そうですフジテレビ。
邦題は『庶民のファンファーレ』。
コープランド「市民のためのファンファーレ」がこうなっちゃうんですよ。
↓ ↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=we55QQcsvY4
worksあたりからムムムと唸ったELPファンの方も多かったのではないかと
思ったりもしますが f-o-q は好きなんです、単純に。
にしても可夢偉にとっては散々なレースでした。
ミハエルに突っ込まれ、がんばったもののオイル漏れで万事休す。
こういう日もあるんですね。
今年はまだ半分もある。どんなドラマが待ち受けているんだろう。楽しみ楽しみ。
鈴鹿は今年も盛り上がるでしょう。
f-o-q
コメント
- dj-chako [2011年7月20日 15:58]
- f-o-qさん、あの頃のグレッグに似てる!どの頃?
この曲はよく使われていますね。 - f-o-q [2011年7月24日 23:00]
- chakoさんこんばんは
似てる?ってそれは再結成以後のほのぼのレイクさんの腹回りのことでしょう。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。