二年ぶりの再会
11月7日(金)夕方、東京駅の近くで二十歳前からの友人二人に会いました。 ほとんど二...
“しぼりたて”
11月12日に地元の酒蔵、武勇の「季節限定」“純米吟醸しぼりたて”が 発売になりました。 ...
バルーンフェスタ
11日は、雨もよいですが早起きして朝6:30に自宅から隣町の第16回 “おやまバルーンフ...
夜神楽の夕べ
10月20日(土)の夜、市内の神社で収穫感謝祭の神事と神楽(雅楽)の演奏がありました...
連休初日の佐野
三連休初日の10月6日(土)朝6時、近くの幼稚園の運動会を知らせる 花火の音で起こされ...
まだ買えないパソコン
ひとには高級デジカメを勧めながら、自分はまだ古いパソコンを使っています。 ファミリ...
駅前の盆踊り
数年前までは、あちらこちらの町内で盆踊りをやっていましたが、 踊り手が次第に減ったこと...
筑波へお墓参り
お盆ですから、お墓参りです。叔母のお墓が筑波山を望む霊園に在ります。 ...
つむぎの郷 サウンド・フェスタ
土曜の夕方から夜11時頃まで、6時間続いたサ...
柔道大会
(画像右はしにもご注目!) ...