今年の連休は、娘家族の所へデジデジ一家が訪ねることになりました。
2月に引越しをして以来。玄関アプローチの東側が土のままです。
春になり草がにょきにょきと出て来ていました。
この草が、スギナのようでとても抜きにくいのです。
強い生命力で、防草シートに砂利を敷いたところでも構わずに顔を出しています。
ここに草が生えないように、庭づくりを皆で考えました。
せっかくだから、子どもが遊べるように砂場を作って、
周りをタイルと砂利で囲うことにアイデアが決定。
近くにあるホームセンターで材料を調達。
防草シート10m2本・タイル20cm角を40枚・レンガ30個・砂10袋
ジャリ20袋・砂場の囲い用杭16本
軽トラを借りて運びました。
最初に土の表面がでこぼこしているので、平らにならして、シートはずれないようにペグでしっかりと留めます。タイルをキッチリ並べてからジャリを敷いていきます。
砂場の部分は土を掘り起こし少しくぼませシートを貼り、周りを囲みます。
メジャーで寸法を測りながら、ずれないように埋め込みます。
一日目はお昼から始めて夜7時まで、二日目は帰宅の時間が決まっているので、11時までに仕上げたいので、早朝から作業開始しました。
そして、砂場のあるお庭の完成となりました。
早速翌日は、出来立て砂場で遊んでいる様子をメールしてきました。
皆でがんばった甲斐がありました。
まさか栃木で、砂場作りをすることになるとは思ってもみない3連休となりました。
「草を取ってきれいにして、いよいよ庭づくり」
「完成した砂場のある庭」
アイデイア・構想が、デジデジさんのデザインですね。
職人さんでなくて、親さんの手作りで、関心しました。お疲れ様!
お孫ちゃんの喜ぶ顔が浮かんで来ますよ!
Rくんの喜んで遊ぶ姿が・・・
皆で協力して作った手作りの砂場、連休のいい思い出になりましたね!
面倒なことを避けて、すぐ頼んでしまう私には、とてもいい刺激。
やろうと思えば、なんでもできるのね。
元の生活に戻れるよう、ブログ投稿を始めていきます
バケツとスコップを持って遊んでいるお孫さんのいきいきとした姿が、目に浮かびます。
思いっきり自然とのふれあいを、楽しめる場があっていいですね。
こんなに素敵な砂場に変身したんですね。
頑張れば、こういうことが出来るんですね。
でも、庭造りの知識のある方がお一人くらいいないとできないんじゃないでしょうか?
庭造り、知識ゼロ。あったのは、皆のやる気パワー位でした。最初は本当に出来るの???って感じでしたが、やってみれば、何とかなるものです。
美里ちゃんが喜んだことでしょうね。
いい思い出になったことでしょう。