うちの僕ちゃんは
よだれ
が凄いです。
友達の子は、よだれかけはしてたものの、垂れてるような感じはなく
本当、個人差があるんだな
って思ったほど。
最初のうちはよだれかけをしてたんだけど、量も多くてすぐベタベタになってしまうので
数ヶ月前から
しない派
になりました。
ようは垂れ流しです。
案の定、服は濡れてますが。
出かける時はいい服に着替えてたりしたので、まぁいいか
って感じでした。
でも最近になって、いい服も汚れ(よだれやしみ)が目立つようになってきたので、
やっぱりよだれかけをしよう
と思うようになって。
手持ちのよだれかけは水分を吸いこみすぎてベタベタになって形もぶら下がる感じ
に
なってしまうので、吸っても形が変わらないタイプのものが欲しいな
と思うように。
買うのはもちろんだけど、
今更ながら作ってもいいかなー
って。
本当、今更ながら
保育園でも必要なのかなって思って。
んで
今あちこちで型紙を探してダウンロード
しています。
ミシンがないのでどこまでどうするかわかりませんが・・・
でも今はそういう気分なので
作らなくても「そんなことも言ってたっけ」と笑って済ましてくださいませ。


友達の子は、よだれかけはしてたものの、垂れてるような感じはなく
本当、個人差があるんだな

最初のうちはよだれかけをしてたんだけど、量も多くてすぐベタベタになってしまうので
数ヶ月前から


ようは垂れ流しです。
案の定、服は濡れてますが。
出かける時はいい服に着替えてたりしたので、まぁいいか

でも最近になって、いい服も汚れ(よだれやしみ)が目立つようになってきたので、
やっぱりよだれかけをしよう

手持ちのよだれかけは水分を吸いこみすぎてベタベタになって形もぶら下がる感じ

なってしまうので、吸っても形が変わらないタイプのものが欲しいな

買うのはもちろんだけど、
今更ながら作ってもいいかなー

本当、今更ながら

保育園でも必要なのかなって思って。
んで
今あちこちで型紙を探してダウンロード

ミシンがないのでどこまでどうするかわかりませんが・・・

でも今はそういう気分なので

作らなくても「そんなことも言ってたっけ」と笑って済ましてくださいませ。