昨日は旦那が飲み会で、場所が実家の近くだったので
夜は実家で過ごすことにしました
実家に着いて早々、僕ちゃんを預け私はお出かけ。
100均にずーっと行きたかったのぉ
100均は店内が狭いので僕ちゃん連れていけなくて
裁縫道具一式が引っ越しの際に紛失
したので調達しました。
(今日あたり、ひょっこりと出てきたりして
)
中には小学校の家庭科で使ってたものとか、中学の時に友達から貰った針山とかも
あったりして、結構思い出深いものもあったんだけど…。
本当どこ行ったんだろ
家に帰り、父が部屋に入ってきて一言
「(僕ちゃんの)体重あんまり増えてないな。離乳食失敗しとるんじゃないか。」と。
失敗って
「母乳出てない
」って責めた旦那や母ですら、そんなこと言ったことないのに。
失敗って言葉が引っ掛かります。
でも反論はしなかったです。
言ってもピンとこないだろうし。
「ちゃんと食べとるよ」くらいにしました。
離乳食に失敗や成功があるのか。
言葉間違えてるよね
夜は実家で過ごすことにしました

実家に着いて早々、僕ちゃんを預け私はお出かけ。
100均にずーっと行きたかったのぉ

100均は店内が狭いので僕ちゃん連れていけなくて

裁縫道具一式が引っ越しの際に紛失

(今日あたり、ひょっこりと出てきたりして

中には小学校の家庭科で使ってたものとか、中学の時に友達から貰った針山とかも
あったりして、結構思い出深いものもあったんだけど…。
本当どこ行ったんだろ

家に帰り、父が部屋に入ってきて一言
「(僕ちゃんの)体重あんまり増えてないな。離乳食失敗しとるんじゃないか。」と。


「母乳出てない

失敗って言葉が引っ掛かります。
でも反論はしなかったです。
言ってもピンとこないだろうし。
「ちゃんと食べとるよ」くらいにしました。
離乳食に失敗や成功があるのか。
言葉間違えてるよね
