うちの子、秋くらいからあごの皮膚が荒れ始めて・・・
ヨダレ荒れだと思ってたけど
保育園の先生から食事の時に赤くなる時もあるので
一度検査を…と進められ。
一度、皮膚科で試みたんだけど、年齢が小さい&手がムチムチで
血液を取る血管が見当たらないと言われ。
断念
その後、旦那が小耳にはさんできた小児科で検査して
この前結果を聞きに行ったんだけど。
検査結果
ダニ4
ハウスダスト4
牛乳2
家の環境が原因でした
ダニって布団かぁ。
こまめに掃除機をかけないといけないらしいんだけど
ワーキングママの私にはそんな時間はなく・・・
どうしたらいいのか困っております
検査結果に行ったのが、30日。
市外の小児科だったので、自腹で払って手続きをするのが
面倒なので薬だけ近場の…って思ってたのね。
でも5/2・6は仕事で忙しく、帰宅は18時過ぎ。
9日に旦那に行ってもらったら
「処方箋の期限は4日間です」と言われたらしい。
でも今回は貰えたけどね
GW挟んでたから行けなかったよ。。。
まだ家にある薬だったから、その内でいいやって思ってたのもあるけど。
処方箋に期限があるなんて知らなかったな~。
本当、どうしよ。
最近はネットで調べものの日々を過ごしています