20代の頃、大好きな男「ヒト」がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/7dd22421ab0edd23e23bf6f856900b37.jpg?1726383194)
こちらのブログ仲間さんから偶然教えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/ee0724df2b71bc829e3cd460df9a4954.jpg?1726383439)
330mlと少し小さいけど、そんなに変わりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/35/7b3a0ac0a8557862e46052f2628d1d8c.jpg?1726383656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/d8469d1beb54dd69b4ed1c87aa6e38d1.jpg?1726384306)
まさに名前のとおり、黄金に輝いてピカピカだ〜(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/cbe8a98b27aacb7ee9120fb5de2c9038.jpg?1726384405)
お〜、味は私の好きな本麒麟に似てる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/78452848e4aa65cab00f7f8c819d43ef.jpg?1726384933)
じゃがいもを茹でて、とろけるチーズをたっぷり掛けてオーブントースターで焦げ目を付けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/fd9584b8c5b97d79d029e27ddb2c6033.jpg?1726385049)
キュウリと茗荷の一夜漬け![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/09bbda05daf54a1279630b9c689ddb8c.jpg?1726385121)
巻き寿司は買ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/0ac653bb449d870d9db52268145a2a23.jpg?1726385272)
ビールの後はレモンサワーで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5f/d505ebeac38ce4e3f0eeaaaab6092ac4.jpg?1726385640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a7/2835c520f23bd579346d0c9f63859165.jpg?1726385640)
これもですね〜、ブログ仲間さんの「おうち居酒屋」の二次会でよく見かけて、美味しそうだなぁと捜してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/3e9ea151d9058cb9bbee6b844c389da9.jpg?1726386199)
以前、近江八幡に行った時、有名なバームクーヘンのお店があると知り、列に並んで買ったのが最初です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/5a1f128a70e5b4bd077f03e908360610.jpg?1726386527)
箱も高級感があるので捨てられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/24ea1c2bc4b9a520bc7aaea82343ae2d.jpg?1726386620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/ab34a03cff52ce9904dfa645de40e027.jpg?1726386619)
長々と失礼しました。
see you(*_*)
そのヒトは、とにかくビールが大好きで、ビールなど全く呑めなかった私も次第に嗜む程度に呑めるようになり、やがてはビール好きへとすっかり、あのヒトの色に染まってしまった。
どうせなら、ビールでなくワインだったら良かったな。
ワインならオシャレだもの!
そのヒトとはサヨナラになってしまったが、それからの私はビールが大好きになってしまった。
あれから45年、あのヒトはどうしてるかな。
私は今でも時々あなたの事を思い出すのよ。
最近になって思うけど、ほんとはね、私があなたを私色に
染めるくらいでなければ駄目だったのね。
もう何処かですれ違っても、お互いに気がつかないかもしれないわね。
でも、人生の幕を下ろす前に、いや、歩けて元気な内にもう一度逢いたいな。
45年目のドラマチックな再会、密かに願ってるのよ。
🌟🌟🌟🐾🐾🌟🌟🌟
と、いうわけで、私がビールを好きになった経緯をお話しました。
缶ビールはアルコール度が高いのが無く、平均が5%と、ちょっと物足りなく感じてました。(酒飲みオヤジか!)
それが‼
見つけましたよ〜‼
アルコール度8%のビール
その名は【黄金】STRONG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/7dd22421ab0edd23e23bf6f856900b37.jpg?1726383194)
こちらのブログ仲間さんから偶然教えてもらいました。
なんと、ホームセンター「カインズ」で売られている、カインズ.オリジナル.ビール(発泡酒)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/ee0724df2b71bc829e3cd460df9a4954.jpg?1726383439)
330mlと少し小さいけど、そんなに変わりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/35/7b3a0ac0a8557862e46052f2628d1d8c.jpg?1726383656)
カインズは、家から遠いけどバスに乗って買いに行ってきました。
alc4%〜8%まで4種類くらいありました。
バラで売ってたので、、取り敢えず3缶だけ買って。
翌日、キンキンに冷えた「黄金」の昼呑み試飲会をおひとり様で行いましたよ。
さあ、呑むわよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/d8469d1beb54dd69b4ed1c87aa6e38d1.jpg?1726384306)
まさに名前のとおり、黄金に輝いてピカピカだ〜(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/cbe8a98b27aacb7ee9120fb5de2c9038.jpg?1726384405)
お〜、味は私の好きな本麒麟に似てる!
なかなかイケるじゃない!
こりゃあリピしなくっちゃ!
缶ビールでalc8%なんて初めてじゃないの?
気になるお値段は、1缶税込みで118円という安さも嬉しい。
なんて、庶民の味方なんでしょう。
教えてくれためめさんに感謝です。
ビールに合う料理を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/78452848e4aa65cab00f7f8c819d43ef.jpg?1726384933)
じゃがいもを茹でて、とろけるチーズをたっぷり掛けてオーブントースターで焦げ目を付けました。
タバスコを振りかけて、これがビールに合うんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/fd9584b8c5b97d79d029e27ddb2c6033.jpg?1726385049)
キュウリと茗荷の一夜漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/09bbda05daf54a1279630b9c689ddb8c.jpg?1726385121)
巻き寿司は買ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/0ac653bb449d870d9db52268145a2a23.jpg?1726385272)
ビールの後はレモンサワーで!
で、ここに登場が「CRATZ」クラッツという江崎グリコからでてる、おつまみスナック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5f/d505ebeac38ce4e3f0eeaaaab6092ac4.jpg?1726385640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a7/2835c520f23bd579346d0c9f63859165.jpg?1726385640)
これもですね〜、ブログ仲間さんの「おうち居酒屋」の二次会でよく見かけて、美味しそうだなぁと捜してました。
あるスーパーでやっと見つけましたよ。
3種類あって、まずは「チキンの黒胡椒」をチョイス。
味が濃厚でビール、サワーの味を引き立ててくれました。
これもクセになりそうだわ。
たわしさ〜ん、有難う!
🌟🌟🌟🐾🐾🐾🌟🌟🌟
で‼
ビールの後のお楽しみがまだあるんです。
ご近所さんから、私が大好きなクラブ、ハリエのバームクーヘンを頂いたのです。
ビッグサプライズにワクワク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/3e9ea151d9058cb9bbee6b844c389da9.jpg?1726386199)
以前、近江八幡に行った時、有名なバームクーヘンのお店があると知り、列に並んで買ったのが最初です。
フカフカで甘みも上品で、ずっと大ファンです。
時々、取り寄せてたけど、都会のデパートに店が入ってるので、横浜に行った時に買ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/5a1f128a70e5b4bd077f03e908360610.jpg?1726386527)
箱も高級感があるので捨てられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/24ea1c2bc4b9a520bc7aaea82343ae2d.jpg?1726386620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/ab34a03cff52ce9904dfa645de40e027.jpg?1726386619)
長々と失礼しました。
see you(*_*)