goo blog サービス終了のお知らせ 

のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

修善寺 虹の郷

2016-08-22 14:55:00 | 撮影会
今回の天城滞在で唯一撮影会に行った「修善寺 虹の郷」
何故かここ数日で一番暑いという日に出掛けました



見事なまでに快晴であります(笑)
これじゃ暑い訳ですなぁ~



ここまで暑い日だとほとんど人とすれ違いません



それでも牧場主は撮影に没頭しております



汗だくになりながら歩いてやっと見つけました
「夏水仙(ナツズイセン)」
葉っぱが水仙に似ていて夏に花を咲かせるので
この名前が付いたそうです。



こちらは「女郎花(オミナエシ)」
秋の七草のひとつですね。



バラ園に行ったら「ハマナス」の実がいっぱい
何だかとっても美味しそうでしたよ~



「カナダ村」で「ハンモック」を発見したので
早速牧場主が遊んでおります



熱中症対策として何度も水分補給で休んだり
バラソフトを食べたり、冷製パスタを食べたり...

やはり強い日差しを浴びるとグッタリしますね。
天城に戻ったら二人ともお昼寝タイムでした(笑)
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の影響

2016-08-22 08:25:10 | いろいろ
昨日の早朝から牧場主の実家近くの湧別川の水位が
氾濫危険水位を越えたという情報が入りました
その時お隣の常呂川が氾濫したとニュースが入るし
湧別川上流が浸水している動画が流れるし...

朝7時に牧場主がお義父さんに電話したら
すでに貴重品などをコンパクトにまとめて
いつでも避難出来る状態にあったらしい
さすがは牧場主の父である

その後、湧別川の水位は少しずつ下がってくれて
今では氾濫注意水位になったようで一安心です。


現在、天城周辺はかなり激しい雨が降っているようです。
伊豆半島に台風本体の雨雲がかかっているのですが
普段から雨量の多い天城山、またしても記録的になりそう...
ホント、早く帰って来て良かったですね。


天城を心配している場合ではありません。
のみや牧場でもしっかり備えをしておかないと
今日までお休みで助かりました。
byかあこ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする