今回の天城滞在で唯一撮影会に行った「修善寺 虹の郷」
何故かここ数日で一番暑いという日に出掛けました

見事なまでに快晴であります(笑)
これじゃ暑い訳ですなぁ~

ここまで暑い日だとほとんど人とすれ違いません

それでも牧場主は撮影に没頭しております

汗だくになりながら歩いてやっと見つけました
「夏水仙(ナツズイセン)」
葉っぱが水仙に似ていて夏に花を咲かせるので
この名前が付いたそうです。

こちらは「女郎花(オミナエシ)」
秋の七草のひとつですね。

バラ園に行ったら「ハマナス」の実がいっぱい
何だかとっても美味しそうでしたよ~

「カナダ村」で「ハンモック」を発見したので
早速牧場主が遊んでおります

熱中症対策として何度も水分補給で休んだり
バラソフトを食べたり、冷製パスタを食べたり...
やはり強い日差しを浴びるとグッタリしますね。
天城に戻ったら二人ともお昼寝タイムでした(笑)
byかあこ
何故かここ数日で一番暑いという日に出掛けました


見事なまでに快晴であります(笑)
これじゃ暑い訳ですなぁ~


ここまで暑い日だとほとんど人とすれ違いません


それでも牧場主は撮影に没頭しております


汗だくになりながら歩いてやっと見つけました

「夏水仙(ナツズイセン)」
葉っぱが水仙に似ていて夏に花を咲かせるので
この名前が付いたそうです。

こちらは「女郎花(オミナエシ)」
秋の七草のひとつですね。

バラ園に行ったら「ハマナス」の実がいっぱい

何だかとっても美味しそうでしたよ~

「カナダ村」で「ハンモック」を発見したので
早速牧場主が遊んでおります


熱中症対策として何度も水分補給で休んだり
バラソフトを食べたり、冷製パスタを食べたり...
やはり強い日差しを浴びるとグッタリしますね。
天城に戻ったら二人ともお昼寝タイムでした(笑)
byかあこ