のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

麻布茶房でランチ

2017-05-11 15:25:00 | 今日のランチ(レストラン)
今日は母と一緒に出掛けてリハビリへ。
昨日の肌寒さはどこへやら…また暑くなりましたね



今日のランチは「麻布茶房」
昭和の香り満載の店内で冷やし麺を食べました
母は冷やしレタス麺、私は冷やしごまだれ稲庭うどん。

甘味が充実しているお店なのでおやつタイムもオススメ
ぜんざいやおしるこ、あんみつなど種類が豊富でした。
あ、今日は食べませんでしたけどね。
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺 虹の郷 その2

2017-05-11 11:27:00 | 撮影会
シャクナゲ以外の花もいっぱい咲いていました



こちらは小型原種スイセンの代表的な種類で
「ナルキッスス バルボコディウム(ペチコート水仙)」
黄色いペチコートのような形の可愛らしい花です



こちらは「エリカ」の仲間で「ホワイトデライト」
釣鐘形をした花は咲き始めの頃は純白ですが
時間が経つと先端から桃色がかってきます。

ちょうど後ろにピンク色の花が写っていますね



こちらは「スノーフレイク」
鈴蘭に似た可愛らしい花が印象的ですね。
和名は「大待雪草(オオマツユキソウ)」
「鈴蘭水仙(スズランズイセン)」という別名もあります。



もうすぐこどもの日なので大きな鯉のぼりも泳いでます



こちらは「ハンカチの木」の花。
本当に白いハンカチのような姿の花を咲かせます。
まだ花を一つしか見つけられませんでしたが...



帰り道にちょうど通った「ロムニー鉄道」
しっかり牧場主も写真を撮っていますね


もちろん私も毎回写真を撮っていますよ
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする