のみや牧場の春の記念日週間が終わったので(笑)
次は3月25日に下田を散策した時の写真です📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/92ded26bb19a18bcdc202067b051392f.jpg?1649152389)
いつものように道の駅「下田」に牧場号を停めて
潮風を受けながらのんびりと海沿いを歩き始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/0d6578eae25ab04e86d80bffe80bb612.jpg?1649152389)
最近オシャレなカフェが増えているような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/0d6578eae25ab04e86d80bffe80bb612.jpg?1649152389)
最近オシャレなカフェが増えているような気がします。
あちこちフォトジェニックな場所を発見します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/71/c5983bd867ba6344545050729decc1fb.jpg?1649152428)
こちらは「ペリー艦隊来航記念碑」です。
ここ「ペリー上陸記念公園」にはペリー提督の胸像と
アメリカ海軍から寄贈された錨が飾られています。
さあ、ここから初めての道を歩きますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/f4ba0d3e363759536056217d93c17249.jpg?1649151784)
こんなに「下田港」をゆっくり見たのは初めてです。
天気が良くてポカポカ陽気だったので撮影会日和になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/708fc5ebe69a76d3d3c6f66841e84250.jpg?1649151784)
フェリー乗り場まで来たら…海上保安庁の船を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/e61cce40108510ec5fe2c852019bc8c7.jpg?1649151784)
「犬走島」まで歩いて行けるようですが…
ここは釣人専用なのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/2d267301609fe1b6c0e3745441b6019e.jpg?1649151784)
おや
あれは観光遊覧船「黒船サスケハナ」ですね⚓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/11/bc2aba4706bd6665ca7efafd0b2c113c.jpg?1649151784)
吊り橋で渡れる「雁島(かねしま)」が見えてきましたよ。
さて、牧場主は無事に吊り橋を渡れたでしょうか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
byかあこ