のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

ココペリ

2013-10-27 17:15:12 | 可愛い雑貨


こちらの真っ黒なお人形は「ココペリ」と言い
アメリカ、インディアンの精霊(カチーナ)で
笛を吹くと豊作・子宝・幸運をもたらすと言われています。

牧場主が「修善寺 虹の郷」へ行くたび気にしていたので
「カナダ村」にある「ベイカー・ストリート・ブティック」で
とうとう気に入った黒をゲットしてみました
早速ケータイに付けていますよ~
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伴奏合わせ♪@ケータイ

2013-10-27 14:08:49 | お仕事

今日は来週行われるコンクールの伴奏合わせ。
歌のコンクールやオーディションは経験してますが
バイオリンはほとんど経験が無いのです。
でも今からとても楽しみで~す!
かあこ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺 虹の郷

2013-10-27 10:23:22 | 撮影会
やっと9月末に行った「修善寺 虹の郷」の写真をアップできますね
行ったのは確か...9月21日だったと思います


「伊豆の村」へ降りる階段周辺には
紅葉の時期になると綺麗なもみじがいっぱい
すでに色付き始めている部分があって
思わず写真を撮っちゃいました~


「日本庭園」にあるピラカンサ。
バラ科トキワサンザシ属の種類の総称で
春には白い小花を咲かせたあと
秋から冬にかけて赤や柿色の果実を付けます。
重たそうなくらいたくさん実がついていましたよ~


こちらは「フェアリーガーデン」にあったパンパスグラス。
別名は「銀葦(しろがねよし)」だそうです。
ふわふわした巨大な花穂が特徴ですね。
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もにまるず

2013-10-26 15:43:33 | 可愛い雑貨

このウサギさんは「もにまるず」
ひとつひとつ手作りらしいです。
とっても柔らかくて触っていると癒されます

実は先日行われた都市ブラスのアンサンブル大会で
「のみや牧場賞」の景品として選びました。
でも...私たちも思わず欲しくなってウサギをゲット
華の写真と一緒に飾っています。


プーさんもこの小さなお友達が気になるみたい
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三芳町民音楽祭♪@ケータイ

2013-10-26 11:41:04 | 今日のランチ

今日はお昼から三芳町の音楽祭です♪
台風の影響を心配しましたが
予想より雨の量が多くなかったし
風もあまり強くなかったので一安心。
天気を心配して早めに会場入りしたので
まずは…お弁当タイムです。
かあこ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする