”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

手が、千歯扱きになります。

こんばんは。
畑化中の田んぼへ、エン麦の収穫に行ってきました。

曇りの予報だったのに、3時頃から雨の予報へ変化・・・
とりあえず、昼食無し、休憩無しでギリギリまでやろう。

ところが、予定より早めに雨、・・・
1時半頃だったかな? 2時頃?

まあ、・・・天気には恵まれず・・ですが、
有り難い量の雨が降りました。

どっち?

エン麦の収穫も大事ではありますが、
畑の野菜や緑肥の方がずっと大事です。

明日の午後からなら、ギリギリ収穫再開してもいいいでしょう。
ダメなら、倒れてる分を種付きで刈ってB畑に運んで草マルチだけします。
(午前中は、最初からその予定。)

明後日以降なら、間違いなく種の収穫を強行します。
(本来、晴れが数日続いた日がベストです。)

折角なので、最低でも今日と同じぐらいの量(種)が、まだ欲しいですね。

で、・・・肝心の収穫ですが、
昨日、紹介した熊本の方が手作業での収穫方法も紹介されてて、
参考にできましたし、心配もせず準備できました。

昔のコメの収穫で使った、千歯扱きをご存知ですか?
コチラ

櫛(くし)を逆さにしたような道具に、
刈ったイネ引っ掛けて脱穀するものです。

この道具の代わりに手が千歯扱きになります。

まず、こんな風に指の間に数本のエンバク を挟みます。
(分かり易いように、まだ緑色の穂を使ってますが、
収穫適期は黄色く枯れたものですよ・・・念のため。)


そのまま、上へズリズリと、・・・




コレ、あまり力は要りません。

女性でも子供でも出来そうです。
ただし、草丈が高いから、やっぱり子供は厳しいかな?

このまま、保存して次の種播きに使えるので楽勝ですが、・・・
あくまで、エン麦 が真っ直ぐ立ってる場合です。

ここはシカの通り道だったところ。
真ん中に必ず2本の道が出来てました。

それを、柵で防いでましたが、
あまりにも地主の監視が厳しくて、柵が壊れてないか?
シカが侵入して無いか?・・などのチェックが出来ませんでした。

近づくのが嫌だったんです。

エン麦が大きく生長すれば、シカは柔らかい新芽しか食べませんので、
何とかなるだろう・・・・

しかし、ここまで倒しまくるとは思いませんでしたね・・・


反対からだと、・・・


かなりの強風にも耐えてくれて、
とても栽培しやすかったのですが、・・残念。

今日は、立ってる部分を中心に収穫して、
ポツポツ来るまでに、コンバイン袋(収穫した米を入れる袋)で丁度1袋でした。

かなりの量ですよね。

でも、冬に刈れる緑肥で活躍してもらうために、
そして、通路のガチガチ改善と水掃け改良に、
さらに、モグラ対策に・・・すぐに根が伸びてくれますからね。
まだですよ、・・・C畑の土手などに撒いて、
そこで、こぼれ種で毎年生えて欲しいのです。

簡単に収穫出来るところだけでいいので、
頑張って、あと2袋収穫しましょうか?

残りは種付きで刈って、
C畑の畝や通路に敷き詰めます。

瓜やカボチャの畝であれば問題なし。
むしろ大助かりです。

エン麦とカボチャの組み合わせ栽培もあるくらいですので、
草マルチがてら、種も撒いてるようなものです。

かなりの麦わらが調達できますね・・・最高。

でも、倒れてるのはクネクネ曲がってて厄介。
仕方ない、頑張りましょう。

で、・・・肝心の地主ですが・・・

最初は監視無しで始まりました。
しかし、私に気付いてなかっただけかも?

洗濯を干すために出てきたのですが、
洗濯物越しに監視を始めました。

私は、作業の手を休め、逆に監視するかのように見続けるとやめるんです。

植木の隙間から・・・

キョロキョロしながら・・・

千齒扱きをしながら見続け、
コチラをジ〜〜ッと監視を始めた瞬間に、
仁王立ちで見返すこと、軽く100回以上。

ジーッと、見続けなければ良いと思ってるのか?
それにしても、そんなに監視したいか?

気分悪いし、ストレスもたまります。

昨日の夕方、約束してこれです・・・

ダメですね、やっぱり思った通りの人物でした。
明日からも憂鬱でストレスの溜まる作業が続くんだ・・・もう、嫌!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「田んぼの畑化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事