我が家は、洗面室と脱衣室は、別の場所になっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
風呂上がりに洗面で髪の毛をドライヤーで乾かすのに、脱衣室と別になっていれば、次の人の邪魔をせずに自由に鏡をみて仕上げる事ができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_lipstick.gif)
洗面は、廊下を利用しているので、広く開放感がある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
脱衣室には、洗濯機が置いてあり、風呂に入る時に洗い物は、すぐ洗濯機に入れることができる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
あと、タオルとか着替えの服とか置ける台が置いてあります。
脱衣室の大きさは着替えるのには、丁度いい空間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
窓が一つあります。
外から見えないように、すりガラスにしてありますが、影がどうしても映ってしまうので、つっぱり棒 カーテンをしています。(誰もみないって
)
ちょっとお洒落でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
風呂上がりに洗面で髪の毛をドライヤーで乾かすのに、脱衣室と別になっていれば、次の人の邪魔をせずに自由に鏡をみて仕上げる事ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_lipstick.gif)
洗面は、廊下を利用しているので、広く開放感がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
脱衣室には、洗濯機が置いてあり、風呂に入る時に洗い物は、すぐ洗濯機に入れることができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
あと、タオルとか着替えの服とか置ける台が置いてあります。
脱衣室の大きさは着替えるのには、丁度いい空間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
窓が一つあります。
外から見えないように、すりガラスにしてありますが、影がどうしても映ってしまうので、つっぱり棒 カーテンをしています。(誰もみないって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ちょっとお洒落でしょう?