F.C.TWINS.愛知

育成第一サッカークラブ、F.C.TWINS.愛知のブログが再スタート!皆さん宜しくお願い致します。

途中下車😊👍🏻

2019-02-10 09:20:06 | 日記




平塚市の試合会場に向かう前に途中下車⚽️👍🏻

中学3年で今年清水エルパルスユースへ内定が決まっている辻選手が練習試合参加のため清水にいるので、ユースの試合観戦に来ました🔥👊🏻⚽️


いつも一緒に練習してる隣人が、今日は別の人間へ


この環境は自ら選び動いた結果!


誰もが選び動く事は自由👊🏻


遠い環境と決めつけ見ないふりをするか

それとも自分の可能性を信じて道を進むか。


全ては自分次第


見ないことも

諦めることも

探すことも

追いかけることも

全て決めるのは自分です🔥‼️


自分の生き方を自分以外に委ねることなく次の辻選手を期待して待ちたいと思います⚽️✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東へ出発

2019-02-10 05:51:55 | 日記



人数少ないですが行くからには成長!
変わることを信じて頑張って来ます🔥🔥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U11後期リーグ初参戦🔥初戦から快勝👍🏻✨

2019-02-03 19:20:12 | 日記


本日、U11後期リーグ初参戦で初戦を迎えました🔥

初参戦の不安をよそに大量得点で快勝しました👍🏻✨✨

内容は…良い部分も悪い部分も、成長した部分も成長し損ねた部分もありましたね😅⚽️💦

今日は、選手達が心配で、どうしても観に行きたかったU11年代の試合でしたが、気持ちよく戦えた安心したリーグ初戦でした⭐️⭐️⭐️


試合前に話したように、この年代に1番必要なことはチームワーク🌈‼️


お互いがお互いに干渉せず


表にみえる姿と、内にみえる姿が違ったり


誰かがなにかをするだろうといい人任せな姿勢ではなく


皆んなが皆んなでチームや自分達の年代を良くしよう!🔥👊🏻🔥


自分の事以上に仲間のメンバーへの配慮や気遣いやサポートを意識した優しさと信頼ある関わりをする事⚽️✨


これがこの年代の成長に大きな影響を与えると感じています🏅✨

上下学年が混ざる選手達と、それを応援する保護者の皆様の関わり方で、更なるチームとしての成長から個人一人一人の選手と人間の成長を期待しています😊👍🏻

昨日のU12もそうですが、この年代も見てて楽しくなる成長と可能性を表現してくれる、幸せな時間をくれる選手達でした💯

次も頑張ろう👍🏻⭐️⭐️⭐️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U12卒業記念大会決勝トーナメント1回戦

2019-02-02 16:43:02 | 日記


新学年スタート時に、突出した選手がいないからこそみんなが成長して、ツインズらしいサッカーで戦える様になろうと話した6年生最後の大会👊🏻✨

今日は予選を一位通過し、一部リーグ9位のチームとの、決勝トーナメント第1試合!負けたら終わりの試合でした!

くじ運がよく、唯一の一部リーグチームと試合ができるブロックでしたが😅💦



結果は3-1で快勝㊗️㊗️㊗️‼️



個人としても、チームとしても、素晴らしい成長がプレーと結果に見えた、試合でした🌈





練習を休む選手が1番少ない努力家が集まる年代👍🏻🔥努力する事を積み重ねる大切さと、日々の練習意識の重要性を自らの成長で教えてくれている素晴らしいメンバー達が集まる年代に成長しましたね😁🌅👍🏻


まだまだ戦いは続きますが、昨年手に出来なかった優勝を🏅この年代のチームワークで必ず手に入れに行きましょう🔥👊🏻🔥


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする