
中学2年生2人😅⚽️残りは全て中学1年で望んだU15フットサル全日本選手権予選!
結果は予選敗退となってしまいました🥺💦
今回、Bチームは全てベンチ入りをさせました。
今までであれば競争の意識の為にベンチ入りすら出場可能メンバー以外は入れないやり方をしていましたが、この年代、このメンバー達はチームの結束を重要視した大会にしました。
一年後、二年後のチームと仲間の結束の為に今を使う🌈
そんなチーム力の向上こそ結果をもたらすと期待させてくれる人間性を持ち合わせた仲間が集まっていると感じています。
エントリーした時点で、選手達にはベンチ入りはするけど出場時間に差は当然ある。
その差が何かを自分なりに考えて今後の取り組みに生かしてほしいと話しました。
そして、ベンチ入りしているからこそ、ピッチに立っていなくてもチームの一員として自分に出来ることを探して一緒に闘う習慣と、受け入れる心も身につけて欲しいという願いも試合前に伝えたました。
伝えた想いは、ベンチを含めたピッチの上で示してくれた戦いだったんではないかなと思いました👍🏻🔥
そして、戦いを通じて、最後に話したことは、
このメンバー達はみんな凄く良い子達が多いです!
でも、ピッチ外では良い子は良いチーム作りにも大きな影響をもたらしてくれると思いますが、こと試合に関しては、ピッチ内という対相手という環境下では、良い子ではいけないこともあると伝えました。
相手に嫌がられてこそ
相手がやりづらいと感じてこそ
初めてチームにとって良い選手だと言えます。
相手にとってやりやすい
相手にとって良い子は
チームにとってはマイナスとなります。
来月からU14カップかま始まります!
全ての選手達が、試合の中で相手にとって嫌な選手となれる闘いができるようになる事を期待しています👍🏻🔥🔥🔥

本日、応援にお越し頂いた、他学年の選手や保護者様、卒業した選手や保護者様、皆さま応援ありがとうございました🙇✨
負け試合とはなりましたが、ツインズの選手たちが見せてくれた姿が、少しでも皆さまに感動と興奮を与えれていたら嬉しいく思います🌈
結果は結果として真摯に受け止めますが、結果以外の何かをいつも感じさせていけるクラブを選手達と作り上げていけたらと思います!
本日も沢山の声援本当にありがとうございました💫