【贈る言葉】
鈴木 陸斗(スズキリクト)
おめでとう!人生が変わりましたね…🤣
今まで誰も君が結果を出す事なんか想像もしない人生だったのではないでしょうか?
人は無理な理由を探す事が好きな生き物
何とかして無理と認めてもらえる理由を探したり、ギャップの大きな他人の目標や夢ほど無理なイメージをつけたがる
どうせ◯◯だし…
どうせ◯◯だから…
だって◯◯でしょう…
◯◯だったらどうするの…
◯◯に決まってる…
あなたのことを思って言うけどやめた方がいいって…
君はそんな目線や言葉をかけられてきた小中学生だったと思います。
だからこそ
コーチは絶対見返したれよ‼️
皆んなの期待を裏切ったら最高だろ‼️
難しいなんて当たり前‼️
それでも信じて挑戦して周りを驚かしてやればいい‼️って最初に会ったときから思っていました。
だから君がサッカーで挑戦したい!と自分人生に勝負を挑む決意を、迷う事なくしてくれた時は凄く嬉しかったです。
小学生や中学生の時の出来不出来や評価や結果で先の人生決められてたまるか〜🌞🌞🌞笑でしたね(笑)
どんなに上手く行っていなくても
どんなに馬鹿げた挑戦でも
どんなに周りより劣っていても
本当に強い人間は
現状で未来を決めない人間‼️
現状で自分の可能性を決めない人間‼️
現状に流されず未来に挑戦していける人間‼️
だと思います。
そう考えたら
君は『最強』ですね🤣
試合に1番出てなくて…小学生より小さい君
周りが諦める要素も状況も当てはまる中で、キラキラした目で挑戦します‼️と言える君の心は最強です。その最強のメンタルは周りが驚く結果をもたらせましたね🤝🏻
コーチはその結果を引き寄せた先で君が受ける現実を乗り切る為に必要な事を教えたつもりです。
今の君に出来ることを
他の誰かでもできてしまうことを
他の誰よりやることの大切さは
君を否定する人がこの先もし出たとしても
必ずいつか納得させる力になります。
身体は小さくても
大きな大きな人間になるんだぞ‼️
自分の可能性を決めつける人間がいても
自分だけは可能性しかないと信じるんだぞ‼️
そういう挑戦と結果をあなたは出したのだから。
そして君以上に君を信じていた人
君のお母さん!君のお父さん!
この人達の信じる力が君の未来を変えたんですよ。
我が子の可能性を心から信じ
我が子の挑戦を心から応援し
我が子なら大丈夫と確信をもっていた2人は
最強を産んだ最強のメンタルをもつ最強の負けず嫌いですね🤣
そんな遺伝子を受け継いだ君だからこそ
現状を受け入れない未来をイメージできたんでしょうね。だからめちゃくちゃ感謝するんだぞ(笑)
家族みんなで勝ち取った環境で…
目一杯打たれてきなさい!打たれて打たれて!へし折られて尚!立ち上がって歩いてきなさい🤝🏻それが3年後の次のステージを更に輝かせてくれるはずです🌞
だから今までにない挫折を味わってきなさい(笑)
挫けそうになったならまたツインズに顔出しなさい。君に負けないくらい未来を信じる人間が沢山そこにはいるはずです🤭
3年間で初めて褒めましたね(爆笑)
君は最強ですよ!頑張れ陸斗。
またな。




【贈る言葉】
沖元 來雅(オキモトライガ)
親元を離れて過ごす生活には慣れましたか?
周りから慕われていますか?
周りの方々と良き友になれそうですか?
來雅は本当にいい子です‼️
明るくて、真面目で、反抗する事も不満を表に出すこともせず、いつも真っ直ぐな目でウンウンとうなずきながら話を聞く君は初めてツインズに来た日から変わる事ない姿でした。
その良さはもちろん素晴らしいことであり!
これからの人生にも大きな大きな影響を与えるものです。
ただ、それだけ真面目で素直な君なのに、なぜか3年間の成長スピードや変化の量が周りより小さかったのがコーチは少し残念なところでした。
君は良い子なんです。
すごく良い子なんです。
だから対立を拒み、信じる人の意見に自分自身を委ねてしまう様な気がしました。
周りの沢山の意見や指摘の中で自分の中で本心で求めているものがあっても自分以外の人の中で信頼があり、対立をしたくない意見を自分の方向性として決め従う感じがしていました。
これは見方を変えると自分の意思はあるのに人の意見に染まることを当たり前としてしまう様に感じます。
良い子は沢山の人から良い子に見られていたいと思ってしまう性格が強い気がします。
だから、自分を押し殺すことが当たり前になりがちになります。
それは一方では良い子ですが
一方ではずるい子でもあるのですよ。
全ての意見や決定に全ての責任を負う勇気と自信が無い人になります。
この先強い意思や意見を持つ人が周りにもっと増えていきます。
その時、人は最初から対立しない円満希望タイプと意見をぶつけて対立しても本心から繋がるタイプと分かれていきます。
スポーツを競技として高みを目指していきたいなら、あなたは後者でなくてはなりません。後者でありながらいまの良さを持つ人間にならなくてはなりません。
そこには、人に意見をぶつけ、主張し、対立し、時に縁が切れる事も経験しなければならないと思います。
これをしていくには、時に人に嫌われたり、陰口を叩かれたり、離れていったり、そう言う事を覚悟したうえで自分の意思を持ち前に出る勇気が必要となります。
一人っ子が故に、これからは初めて周りは違う意見だらけの環境になります。
君の本心を真っ向からぶつけて
君の素直さで皆んなの意見を受け入れ
君の優しさで周りを導く
そんな來雅になって欲しいと願っています
その上で
君はいい意味で上手く流されなければなりません。
指摘された事はあなたの選手としての評価へのヒントだから
周りが何を言おうと、まず信じて取り組み変化してみる事を自分の信念の一つに入れておいでください。
自分を持つことと、自分を変えることの両方を身につけて下さいね。
何が正しくて
何が正解かは
やってみて変化してみなければわかりません。
自分を消す事なくぶつけて
自己成長に貪欲に変化を欲して
その上で
來雅の最大の良さである
優しくて明るくて人の為に考えれる良さを
絶対に失うことなく歩んで行ってください。
君ならできるはずですよ💪🏻
ケンシロウと同じ県にいきましたので
良いライバルであり
良い仲間として
繋がりを失わない3年間にしてくださいね⚽️🤝🏻⚽️
また会える日を楽しみしています!
強さを纏い優しさを秘める來雅を待っています😊






変化とは変えることではなく積み上げる事。
自分のしてきた事やしている事を信じれない人間に未来を切り開く力は備わらない。
うまく行かない
思ったようにならない
なんでこうなる…
いつになれば満足する…
真剣に生きていればそんな事ばかり。
変わるのはその我慢や信じる気力を他人から変えてもらう策を探す自分が生まれてくること。
他力に手をかけ優先してしまう自分が増えるか減るかだけ。
昔の人は本当にいい事を言う。
『継続は力なり』
本気の継続とは我慢である。
心が継続して初めて肉体や技術は変化し結果が変わる。
変わる前に変わるのは自分の心であり周りの心でしか無い。
簡単に手に入るものならばとっくに手に入ってる。
今の君たちに必要なことは今から逃げないこと。
変えるのではなく新たな課題を積み上げる事。
努力する課題が増えれば我慢も気力も更に必要になる。
結果を突きつけられる事も増える。
という事は真剣が継続される度に苦難や苦労、挫折や失敗も増えていく。
そんな闘いから得る学びにだけ思考を変える力がある。
学びとはやり切らなければ得れないもの。
やり切り前に安易な自分に負けるな。
やり切る前に弱音を吐く自分に負けるな。
やり切るとは簡単な事では無い。
だから
うまく行かない時こそ変えてはならない。
新たに積み上げるだけである。

【贈る言葉】
島 悠斗(シマユウト)
新しい一歩を踏み出す事おめでとう!
少し後悔の残る終わり方ではあったかもしれませんが、学び大きラスト1年になった事でしょう。
後悔とは自分しか悲しんでいない苦しんでいないと思いがちですが、あなたの後悔の周りにはあなたを見て後悔している人達が必ずいます。
お父さんやお母さんもそれにあたります。
そしてコーチもその1人です…
あなたは今年度卒業生の中で1番ツインズに通った選手でしたね。
小学部も中学部も誰よりも参加しました。
スタートが遅く技術的にはまだまだ未熟な面もありましたが、直向きで真面目で勇気を出して闘えるあなたの性格なら、その持っている運動能力にあと少し技術がついたなら、必ず活躍出来る選手になれていたのに…
と感じていました。
だから、その後押しをしてあげれなかったことを今は後悔しています。
ただ、自ら踏み出す最後の勇気を出さない状態でコーチから引きずりこむ事はしてはならないと考えました。
今の自分の現状や今までの自分の歩み
それらを理由にせず
高い目標を持ち自分の勇気で挑戦へ一歩を踏み出した先に、人の支えや協力はあるものだと思います。
でなければ、また次も他人の導きありきでしか挑戦の一歩を踏み出せない人間になる可能性があるからです。
人は経験したこしか次に活かせません。
それが他力スタートでは、また他力を待つ人間になってしまいます。
自力の先に他人の支えや協力が必要なんです。
その最後の勇気をシマには出して欲しかった。
1番ツインズに時間をかけたシマだからこそ一緒に夢を見たかった。
今はそう感じています。
もうシマと夢の共有をする事は無いかもしれませんが、次のステージでは、誰かを自分の夢に引きずり込み巻き込んでしまう様な努力と熱意と勇気をもったしまになってくださいね。
そして、シマのサッカーをご両親2人で見続けていた回数もシマ同様に多かった家族だと思います!
あなたの努力や頑張りをいつも近くで見守り、共有して、時間を使ってくれたご両親に!
あなたは最大の感謝を忘れないでいて下さいね🤝🏻‼️
なかなか出来ることではありませんよ。
同じ痛みや悔しさを受け止めながら
我が子の成長から目を背けずに
見つめ続けたご両親に、次の3年後は挑戦と結果で笑顔を与える3年間にしてください。
あなたは人の為に頑張れる人だと思っています🌺
シマもヒガシ同様に愛知県にいるし
またいつでも顔出しに来てください。
また会える日を楽しみにしていますよ〜。
自分を信じて頑張るんだぞ💪🏻シマ⚽️





