昨日の天気予報では今日の午後から雨
そして週間予報でも晴れマークの日は一日も無く
秋雨前線の停滞で雨や曇りの日が続くとのこと…
しかーし!朝から青空が広がる一日です。
これから続きそうな雨の前に剪定と施肥そして薔薇の消毒をしました。
剪定をしているとまさに只今産卵中!の「チュウレンジハバチ」を何度も目撃
若々しい新芽に産み付けた卵はそのまま剪定でゴミ箱へ
夏花のルシファー
花弁が少ないのでボーリングの心配なくふんわり、あっさりめに開花です。
咲き方はあっさりですが、香りは爽やかで気品たっぷり…
やっぱり春一番の幾重にも重なりあう重厚なルシファーの開花が見たいものです。
来春もきっと一番花を「どうしたものかなぁ。。。?」と悩むのでしょうね。
何年育てていても思いっきりよく一番花を捨てきれないのです。
朝晩はめっきり秋らしくなり半月ほど前からタオルケットから肌掛けへ
庭にも秋らしい花がポツポツ咲きだしています。
毎年コボレダネでこの時期に咲きだすトレニア