久しぶりに暖かな朝を迎えました。
「ニューウエーブ」
蕾がたくさん付いているので小ぶりの花ですが
華やかな雰囲気はいつも通り
「あおい」
今年の秋は一斉に咲かずポツポツと枝ごとに咲くタイミングが違うので
長く花を楽しめているけど豪華な雰囲気はまるでなし
夏剪定に問題があったのかな~?
「ウイリアムシェークスピア2000」
株全体を見ると黒点病で葉が汚いんだけど
一年中よく咲いて整った咲き方で楽しませてくれる薔薇
「茶々」
黒点病で葉を落としてもすぐに復活して花を咲かせる逞しさ…
急に寒くなってどうなるか…と気になっていましたが
用土が盛り上がっているところから双葉が顔をのぞかせています。
自家採種した「ルピナスブルーボネット」
秋色に染まったアジサイ「西安」と「柏葉アジサイ」
鉢数を減らしている最中ですがアジサイだけはこのまま鉢植え
以前は地植えをしていたのですがあっという間に大きくなってしまい
強剪定するともっと勢いよくなるし、剪定を間違えると翌年花が咲かないし…
狭いわが庭では手に負えなくなった苦い経験があるので
これだけはもうしばらく鉢植えで楽しみます。
穏やかな日差し…
午後から庭仕事頑張ります。