旅2日目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/bcb4770e9d9b7af267437e362e9443eb.jpg)
年1回のペースで
お伺いしているお宿。
本当は年1回じゃなくて
もっともっと通いたいんですけどね。
さぁ。
午前9時半に宿を出て
向かった先は、帰る方向とは逆へ。
栄村の道の駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/d35aa61279a09c219e19dd0ea47e5104.jpg)
↑いいネーミングだぁ。。。
猫つぐらを買いに来たのでした。
通販でも買えるのですが、
せっかく近くまで来たのだから
(と言っても山道くねくねを1時間)
黙って帰るのもねぇ、って。
ついでに野菜を買って
お留守番の猫たちにまたたびの実を買って
ゆでとうもろこしを食べて。
30分の滞在後は
小布施へ向かいます。
お宿のご主人お勧めのお蕎麦屋さんで
お昼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/122583fe95d910c2abe1ae7ce2ea5db6.jpg)
午後12時を少し過ぎた頃に到着。
めちゃ混みで待つこと約1時間10分。
ご夫婦2人でやっているそうなので
仕方ないですね。。。
お蕎麦屋さんを出た後は
車で約5分のところにあるトゥエルへ。
超有名なイタリアンジェラート屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/0ec0ec6264027ee87b5ab0a6dfacd2d7.jpg)
ダブルアイス
←搾りたて牛乳と紅茶(オット)
→黒蜜きな粉とラズベリーヨーグルト(私)
黒蜜きな粉が思いのほか
美味しかった~。
そして1年ぶりに伺ったカフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/e5e07622d5bbffb9c0eef64e04095fa9.jpg)
あの笑顔はもう見られないのは
わかっていたけれど・・・。
1年前にお伺いしたのが
つい昨日のことのように思えました。
あの時は、はり君も一緒だったんだよね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/752813ea8e058af88aa13a0d60c59461.jpg)
帰りは渋滞、渋滞また渋滞。
8300円が1000円になるのは
とってもお得でうれしいんだけど
渋滞がぁー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/bcb4770e9d9b7af267437e362e9443eb.jpg)
年1回のペースで
お伺いしているお宿。
本当は年1回じゃなくて
もっともっと通いたいんですけどね。
さぁ。
午前9時半に宿を出て
向かった先は、帰る方向とは逆へ。
栄村の道の駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/d35aa61279a09c219e19dd0ea47e5104.jpg)
↑いいネーミングだぁ。。。
猫つぐらを買いに来たのでした。
通販でも買えるのですが、
せっかく近くまで来たのだから
(と言っても山道くねくねを1時間)
黙って帰るのもねぇ、って。
ついでに野菜を買って
お留守番の猫たちにまたたびの実を買って
ゆでとうもろこしを食べて。
30分の滞在後は
小布施へ向かいます。
お宿のご主人お勧めのお蕎麦屋さんで
お昼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/122583fe95d910c2abe1ae7ce2ea5db6.jpg)
午後12時を少し過ぎた頃に到着。
めちゃ混みで待つこと約1時間10分。
ご夫婦2人でやっているそうなので
仕方ないですね。。。
お蕎麦屋さんを出た後は
車で約5分のところにあるトゥエルへ。
超有名なイタリアンジェラート屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/0ec0ec6264027ee87b5ab0a6dfacd2d7.jpg)
ダブルアイス
←搾りたて牛乳と紅茶(オット)
→黒蜜きな粉とラズベリーヨーグルト(私)
黒蜜きな粉が思いのほか
美味しかった~。
そして1年ぶりに伺ったカフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/e5e07622d5bbffb9c0eef64e04095fa9.jpg)
あの笑顔はもう見られないのは
わかっていたけれど・・・。
1年前にお伺いしたのが
つい昨日のことのように思えました。
あの時は、はり君も一緒だったんだよね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/752813ea8e058af88aa13a0d60c59461.jpg)
帰りは渋滞、渋滞また渋滞。
8300円が1000円になるのは
とってもお得でうれしいんだけど
渋滞がぁー。