パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

とあるアンドロイド

2014-07-23 | ゲーム
不時着ロケットは修理が必要で、数日は惑星で生活しなければならない 惑星には危険な生命体がいて、とにかくロケットを破壊しようと襲ってくる 昼は苦手らしく夜しか攻撃はしてこない 軌道上のステーションからは4種類の支援人型をポッドで射出してくれる手筈になっているが そのポッド作成装置も修理中で現時点で大型のポッドは作成できない 惑星には金属のフレームが何種類か散乱しており、なかには特に固いものなど . . . 本文を読む

エースコンバット インフィニティの感想

2014-05-28 | ゲーム
最初2日目でミッションを解放するために必要なクレジットの額に戦線離脱しそうになったが、キャンペーン無制限出撃チケットを購入してみると感想は逆転。エースコンバット6で感じたミッション内のダラダラやらされる感はなく改善されている。ミッション数が少ないのが問題かとも思ったけど現在配信されている5面まででも買ってよかった。 5面クリアで備蓄が20増えたのでエリート傭兵契約とプラント投資契約を使って、オン . . . 本文を読む

PS3でDVDが横長になる

2014-03-25 | ゲーム
久々にPS3でゲームしてたりして、ふとDVDでも見ようかとした時に、ちとこの解決にはまる △ 映像音声設定 アップコンバートをノーマルか2倍にすると直った 切で横長って...どうなんだろう。あとアップコンバートって意味が違うからわからん! もう一つおまけに変な名称多すぎでわかりにくすぎる。 殺伐としたゲーム多すぎで気も滅入った。そりゃPS4日本じゃ売れないよ . . . 本文を読む

AndroidとiPhoneでいろいろ遊んでみる

2014-02-28 | ゲーム
最初はPCでなにか面白いRTSとかないかと探し始めて、iPhone ACというサイトへたどりつき、 この際だから数をこなしてみました。 iPhoneで遊んだもの 合戦!!にんじゃ村 Lite ゆけむり温泉郷 Lite アストロ探検隊 Lite  TechWinの頃から作っているのかー懐かしい  Minidash  このアクションゲームがこの中では一番おもしろかった   MConflict2 . . . 本文を読む

魔女と勇者

2013-12-16 | ゲーム
最近はまりまくっているゲーム ハラハラするところがいい 3DSで体験版を入れてみて即購入 裏面の最後のステージまで到達中 もともとスマホのゲームだったことを後で知って 2も存在しているので 久々にiPhoneでダウンロード iOSが4だったので失敗 ついにiPhoneに3GSの2度目のOSアップデートを開始 ついでに60本ほどのアプリもアップデート すったもんだで成功して 魔女と勇者Ⅱも . . . 本文を読む

ある大人気のゲームをしていて

2013-10-29 | ゲーム
この世界でお金でできることがしばらくわからなかった なんだか通貨にあたるものがいくつもあり クリスタルというものが一番価値がありそうで 一個99円して500円程度で仮想空間の絵のついた ものを手に入れる ことはできない しかも適当な一枚 なんかよくわからないがまっすぐの道を進んでいき 同じように絵のついたものが攻撃してくる クイズに答えると攻撃権が与えられる しかしクイズの知識はあまり関係 . . . 本文を読む

本屋迷宮

2013-05-01 | ゲーム
前々から気になっていた本屋迷宮に閉じ込められに行ってみました 頭の体操とか子供の頃大好きだったので わりと得意なはず しかし最後の手がかりがどうしていいのか ボンヤリしてはっきりと犯人がわからない ---しばし脱線--- 店員さんに12日まで大丈夫ですか?と確認して、 昼になったので予定通り近くのカラオケ屋で90分のバイキング ついでに数曲歌って謎でも解こうかなと思ったら 90分が近づき . . . 本文を読む

なかなか見つからない話

2013-03-10 | ゲーム
最近、家のWii Uはカラオケ専用機 ひたすら全国の猛者にランキングで挑んでいます たまに90点にのるけど91点はまだのったことのないレベルです 歌いたい曲でも10万曲には入っていないものもあります きっとこの中には私が一回も聞いたことのない曲だけど 素晴らしい曲もいっぱいあるんだろうなー ----------------------------------------------- その . . . 本文を読む

nintendo land 入り浸り

2012-12-16 | ゲーム
F-ZEROがあるのでコレ目的でWii Uを購入してみました 最初に本体の更新では一時間以上はかかりました ゲームはあいかわらず実に丁寧な作りです 謎の村雨城とかバルーンファイトとか なつかしいものがいろいろと登場します ほんとうにテーマパークで遊んでいるような感覚で 村雨城とバルーンファイトの操作性がおもしろかったです . . . 本文を読む