ストーリーと会話で楽しめました。
評価にもあった通りツイポに答えてどうこたえるとフラグが立つのかわからない所はなんとも不条理です。
(攻略をみたのに共通用のフラグが正しく立てられず過去の別作品キャラのツイポ見られず orz)
といっても2月の1週間ガチで遊んでました。
このゲーム最初評価をみて保留していたのですが、なんとももったいないことをしていました。
その人の感性に合った作品検索なんかができないかなー
主人公は全一にこだわっていますが、最近の私の考えでは一番にこだわることが
マスコミとかの間違った洗脳の結果じゃないかななんて思っています。
(主人公は全一に特に意味がないと悟ってはいるようですが)
最近安くなったゲームを買いあさってどんなゲームなのかみているのですが
その中で今のところ唯一最後まで遊んだ作品です。
種子島のロボ部で遊ばせてもらいました。
科学アドベンチャーシリーズ4弾もすでに出ているのとか全く知らなかったです。
Xbox Oneだと…なぜ、しょんな機種で挑む...
評価にもあった通りツイポに答えてどうこたえるとフラグが立つのかわからない所はなんとも不条理です。
(攻略をみたのに共通用のフラグが正しく立てられず過去の別作品キャラのツイポ見られず orz)
といっても2月の1週間ガチで遊んでました。
このゲーム最初評価をみて保留していたのですが、なんとももったいないことをしていました。
その人の感性に合った作品検索なんかができないかなー
主人公は全一にこだわっていますが、最近の私の考えでは一番にこだわることが
マスコミとかの間違った洗脳の結果じゃないかななんて思っています。
(主人公は全一に特に意味がないと悟ってはいるようですが)
最近安くなったゲームを買いあさってどんなゲームなのかみているのですが
その中で今のところ唯一最後まで遊んだ作品です。
種子島のロボ部で遊ばせてもらいました。
科学アドベンチャーシリーズ4弾もすでに出ているのとか全く知らなかったです。
Xbox Oneだと…なぜ、しょんな機種で挑む...