実機として開発環境に表示されなかったAndroidが認識できるようになりました。
Androidの本を読んでいてadbがサポートしていない場合〇〇にベンダーIDを追加する必要があります。
という一文を見かけます。
(本とは開発環境が違うので別のやりかたをしています。)
(1)ベンダーIDを調べる
Ubuntuの場合、実機をUSBで接続して端末(Ubuntuのコンソール)からlsusbで調べられます。
sugi@sugi-Mac:~$ lsusb
Bus 004 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
Bus 001 Device 003: ID 05ac:8507 Apple, Inc. Built-in iSight
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 003 Device 003: ID 05ac:0238 Apple, Inc. Internal Keyboard/Trackpad (JIS)
Bus 003 Device 004: ID 1f3a:1002 Onda (unverified)
Bus 003 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
sugi@sugi-Mac:~$
赤が調べたベンダーIDです。
(2)次に端末からテキストファイルを作成
sugi@sugi-Mac:~$ sudo gedit /etc/udev/rules.d/51-android.rules
この一文を書いて保存します。赤の部分は先ほど調べたベンダーIDです。
SUBSYSTEM=="usb", ATTR{idVendor}=="1f3a", MODE="0666", GROUP="plugdev"
(3)保存したファイルの権限を変更
sugi@sugi-Mac:~$ sudo chmod a+r /etc/udev/rules.d/51-android.rules
(4)Ubuntuを再起動
苦節8ヶ月???認識に成功しました。
参考文献
UbuntuでAndroid端末を認識させる
ubuntu、Windowsでadbを利用可能にする方法
Androidの本を読んでいてadbがサポートしていない場合〇〇にベンダーIDを追加する必要があります。
という一文を見かけます。
(本とは開発環境が違うので別のやりかたをしています。)
(1)ベンダーIDを調べる
Ubuntuの場合、実機をUSBで接続して端末(Ubuntuのコンソール)からlsusbで調べられます。
sugi@sugi-Mac:~$ lsusb
Bus 004 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
Bus 001 Device 003: ID 05ac:8507 Apple, Inc. Built-in iSight
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 003 Device 003: ID 05ac:0238 Apple, Inc. Internal Keyboard/Trackpad (JIS)
Bus 003 Device 004: ID 1f3a:1002 Onda (unverified)
Bus 003 Device 001: ID 1d6b:0001 Linux Foundation 1.1 root hub
sugi@sugi-Mac:~$
赤が調べたベンダーIDです。
(2)次に端末からテキストファイルを作成
sugi@sugi-Mac:~$ sudo gedit /etc/udev/rules.d/51-android.rules
この一文を書いて保存します。赤の部分は先ほど調べたベンダーIDです。
SUBSYSTEM=="usb", ATTR{idVendor}=="1f3a", MODE="0666", GROUP="plugdev"
(3)保存したファイルの権限を変更
sugi@sugi-Mac:~$ sudo chmod a+r /etc/udev/rules.d/51-android.rules
(4)Ubuntuを再起動
苦節8ヶ月???認識に成功しました。
参考文献
UbuntuでAndroid端末を認識させる
ubuntu、Windowsでadbを利用可能にする方法