パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

GarageBand '09 version5.1でMainStage2.2.2からダウンロードしたLoopを認識させる

2013-12-07 | コンピュータ
MainStage メニューの MainStage - Download Addisional Contentからダウンロード

Macintosh HD - Library - Audio - Apple Loops - Apple
配下のフォルダー内にデータは落とされているので

このフォルダーをGarageBandのLoop Browserにドラッグすれば認識
(隠れている場合はメニューからControl - Show Loop Browserで表示)

OS X Version 10.6.8
いずれのソフトも2世代ぐらい前のもの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下余談

mac使いにしてみればなんでもないことなのかもしれませんが
私はほとんど使わないので英語のサイトまで探してやっとわかりました

最初にMainStageをダウンロードしていたのは1月でそれっきり使用せず
実は増えていないことに気がついたしだいです

途中GarageBandが古いからできないのかなとかも考えて
最新のOSに入れ替えようと途中までダウンロードもしていたのですが
Mavericsはメモリが2Gではもっさりしそうな情報があって
危険なにおいがして中止しました

フォルダは常にココとか、
認識させるのはドラッグとか、
アプリないの小ウィンドウなのにBrowserとかいう名前とか
macの感覚には慣れないなー^^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。