パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

環境作成は脱出ゲームに似ている

2015-06-11 | Raspberry Pi 2 or 3 or Pico
久しぶりにraspbianで起動してフォントや日本語入力を変更してみました

ここのところubuntuMATEばかり使っていて、久しぶりにこっちを使ってみることに

国民年金じゃないけどデフォルトのパスワードって、やばすぎるということで
sudo raspi-config
環境設定を起動

2 Change User Passwordから変更


少し速くしたいので
7 OverclockからMediumを900Mhz選択

もう少しグラフィックにがんばってほしいのでGPUへの割り当てメモリを256Mにアップ
8 Advanced Option
A3 Memory Splitから256を設定


少し使って温度が心配だったので速度をModestに
心持ちブラウザのまちが長くなった気がしたので、GPU割り当てを128M少し下げる


とりあえずフォントをなんとかしたくて、takaoの方がよさげだったのでインストール

sudo apt-get install ttf-takao
sudo apt-get install ttf-takao-mincho

Menu - Preferences - Appearance SettingsからSystemフォントを変更する


ブラウザーも変えちゃうか?と
sudo apt-get install chromium
Flash Playerのプラグインも入れてみましたが、
表示したページが斜めに表示されていたり
Flash Playerもバージョンが古くて表示できなかったので結局、全部削除しました


そういった作業をしている間も日本語の入力ツールが安定しません
最初に調べたページがuim-anthyとかだったので、それにしていたのですが

UbuntuMATEともう一台のUbuntuもiBusでこちらの方が安定度が高かったので変更してみます

sudo apt-get install ibus-anthy

設定方法はこちらの一番最後の説明を参考にしました
宮城大学 こじ研


今まで使っていたuimは削除しておきます
sudo apt-get remove uim
sudo apt-get remove uim-anthy
2つとも必要だったかははっきりしません

他にも関連が削除できますよというメッセージがあったので
sudo apt-get autoremove


本当は動画まわりを少しなんとかしようと思ったのですが実際にできたのは日本語環境まわりを少しだけ改善!?
最後にProcessingのexport Applicationも使ってみたのですが新手のエラー


いろいろと試していますが環境まわりはまだしっくりきていません
あちこちのサイトから少しでもいい情報を探して、脱出ゲームをしているような気分です

脱出?もちろんできていません

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。