パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

Pi 2のUbuntu MATEにluaとluaJITを入れてみる

2015-05-26 | Raspberry Pi 2 or 3 or Pico
Raspberry Pi 2
Ubuntu MATE 15.04に
luaのバージョン5.3.0とLuaJIT-2.0.4を入れます

-----lua-----

最初にソースをダウンロード lua-5.3.0.tar.gz
ソースの場所

解凍してhomeのuser名に移す

そのフォルダをターミナルで開いて
make linux && sudo make install
でビルド

readline/readline.h: No such file or directory
こんなエラーがでる

参考サイト

apt-file search readline/readline.h
よくわからんけどこれで探すらしい
しかしapt-fileがないよ、とおこられたので

sudo apt-get install apt-file
まずapt-fileをインストール

再度
apt-file search readline/readline.h
実行すると、apt-fileを更新してくれとダイアログが表示されるので更新する

libreadline-gplv2-dev: /usr/include/readline/readline.h
libreadline6-dev: /usr/include/readline/readline.h
実行後にこんな表示がでる

sudo apt-get install libreadline-dev
下の方をインストール
6がないのですが、これでlibreadline6-devをインストールしてくれます

make linux && sudo make install
再ビルドで成功
lua-5.3.0のsrcフォルダにluaとluacの実行ファイルが作成されています


適当なフォルダにtest.luaなるファイルを作って
print("Hello Wolrd!!")
と書いて保存

そのフォルダをターミナルで開いて
$ lua test.lua
実行

Hello Wolrd!!
うまくいきました

-----luaJIT-----
こちらを使うとより高速になるそうです

ソースの場所
こちらのダウンロードからソースをダウンロード

解凍してhomeのuser名に移す

そのフォルダをターミナルで開いて
sudo make install
でビルド(先ほどのビルドとのコマンドの違いはよくわかっていない)

少し待って成功

先ほど作成したluaファイルを開いて
$ luajit test.lua
で実行

おお、速くなりました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。