鮎釣りの話です。鮎を掛ける為の針の話です。鮎釣りを始めて30数年たちますが、3本イカリが出たのは、30年近く前のことだと思います。何年も経たずに4本イカリが出ましたが、使ってみると、2本一緒に刺さると傷が大きいので、すぐ、使うのをやめて3本イカリを中心に、強い瀬はヤナギ鉤を使っていました。
今年の釣行で、オトリ屋さんと話をしていた時に、3本イカリと4本イカリの掛かり方の違いが話に出て、3本イカリはグルグルッと追われてから掛かる、4本イカリは追われる感じもなくいきなりかかるという話があり、今年は4本イカリを使ってみることにしました。
ということで、今日は雨だったので、4本イカリを作りました。

今年の釣行で、オトリ屋さんと話をしていた時に、3本イカリと4本イカリの掛かり方の違いが話に出て、3本イカリはグルグルッと追われてから掛かる、4本イカリは追われる感じもなくいきなりかかるという話があり、今年は4本イカリを使ってみることにしました。
ということで、今日は雨だったので、4本イカリを作りました。
