次男が土~日と万座温泉のホテルを取ってくれたので、女房殿と行ってきました。土曜日は曇天でしたが、一瞬、雲間に青空が顔を出す場面もありました。万座は標高が高いので、木々も大きく成長せず、岩山に低木という感じですが、紅葉も見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/186714ca003e1e8a7eed449feb429a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/8046ce73fdfba50a43a39c34d45cd719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/3342c2c47b78024818ec27a5a7387cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/086737f8f9c9b4937cebe97d3a8fc807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/2f39e3181452becde72e49090c60ed4e.jpg)
万座温泉は、硫黄の白濁した湯で、入浴後は肌がすべすべして、体がしばらくの間、ぽかぽかと温まった感じが続きます。息子から、良いプレゼントをもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/186714ca003e1e8a7eed449feb429a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/8046ce73fdfba50a43a39c34d45cd719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/3342c2c47b78024818ec27a5a7387cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/086737f8f9c9b4937cebe97d3a8fc807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/2f39e3181452becde72e49090c60ed4e.jpg)
万座温泉は、硫黄の白濁した湯で、入浴後は肌がすべすべして、体がしばらくの間、ぽかぽかと温まった感じが続きます。息子から、良いプレゼントをもらいました。