横野平の白い雲

日々の生活の中の出来事を日記にしました

近況

2021年05月13日 | 日常・一般
 ①地域の環境保全の活動が始まり、参加しました。
 先週の8日(土曜日)にヒガンバナ植栽地の草刈りがあり、参加しました。これから10月にかけて、地域の草刈りが月に1~2回あります。




 ②話題が変わって、今日、買い物のついでに少し足を延ばして、碓氷川あまぬまの様子を見てきました。鮎が放流されて、鵜除けのために川の中に竹が入れてあったり、川岸から川岸にテープが張られたりしていました。川の様子は昨年とはまた変わっていました。右岸側は土砂を入れて整地してありますが、大雨が降れば、流されそうですね。磯部地区も松井田地区も横川地区も川を見ると、川底に泥がみられるところがありますが、ひと雨降って、泥が流されないと、石に苔がつかないのではないかと心配でもあります。そういえば、横川地区も稚鮎の放流が行われているようで、今年は期待してよいのでしょうか?