いつも茨城の干し芋を注文して購入していますが、今年は自分で作ってみようということで、「紅はるか」を購入して、作ってみました。
(ベランダの干し柿と干し芋)

干し柿はもうちょっと時間がかかりそうですが、干し芋は良い感じにできました。茨城の芋に近い感じで美味しくできました。

なお、昨日は麹漬け用の大根を15キロ、塩漬けにしました。5日から7日くらいで、水が上がったら、本漬け(麹漬け)にします。
(ベランダの干し柿と干し芋)

干し柿はもうちょっと時間がかかりそうですが、干し芋は良い感じにできました。茨城の芋に近い感じで美味しくできました。

なお、昨日は麹漬け用の大根を15キロ、塩漬けにしました。5日から7日くらいで、水が上がったら、本漬け(麹漬け)にします。