ロンドンにいる息子夫婦から母の日のプレゼントが届きました。いつもお花を贈ってくれていましたが、女房殿が希望したようです。虎屋の羊羹が届きました。実はいくつか食べてしまってからの写真です。ご馳走さま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/fc21f7b26036c597e7fdf8a18f901234.jpg)
話が変わって…
サクランボの実が大きくなってきました。今日は鳥が3羽来て、木の上の方の実を食べていました。食べ頃はもう2~3日のような気がしますが…そう思っていたら、みんな食べられてしまった年もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/fc21f7b26036c597e7fdf8a18f901234.jpg)
話が変わって…
サクランボの実が大きくなってきました。今日は鳥が3羽来て、木の上の方の実を食べていました。食べ頃はもう2~3日のような気がしますが…そう思っていたら、みんな食べられてしまった年もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/5ed1d6eb3a13024a11d828898374b156.jpg)
これから、鮎釣りが始まれば、ブログにも載せていきたいと思います。早い所では、明日、17日に栃木県の思川が解禁になりますが、以前、良い思いをしなかったので、行きません。県内では、南甘(中里、万場の神流川)が6月6日に解禁になるので、そこから始めようと思います。その前に、銀山湖で大岩魚を狙う予定です。