ろうばいの郷を通りがかったので… 2015年01月19日 | 日常・一般 この冬は暖冬の感じがしますが、今朝は出勤時の車の外気温計は-4度でした。久し振りに冷え込んだ朝でした。仕事で安中市松井田町上増田の「ろうばいの郷」を通りがかったので、外から写真を撮りました。まだまだ、しばらく見られそうです。
横野平の散歩 2015年01月18日 | 日常・一般 午前中は所用で高崎に行っていましたが、午後、横野平を散歩しました。 安中観光公園、ホタルの里が田んぼの向こうに見えます。 安中観光公園のロウバイ 遠くに榛名山と 浅間山 そして、赤城山が見えます。 中野谷久保地区のご年配グループが老人車を押しながら、休み休み散歩していました。声を掛けて、少し話をして、一回りして来たところ、またお会いしました。 久保地区の羊神社には、今日も訪れる人がいました。歩いていて、道を聞かれました。
年が明けて初めての雪が降りました。 2015年01月15日 | 風景・歳時記 午後、雨が降り始め、2時過ぎから、雪になったり、霙になったり、雨になったりして、仕事が終わり、帰宅しました。実家近くの道路は、少し雪があり、高台であることが分かります。我が家の庭は、少し白くなっていました。 明日の朝、凍らなければ良いのですが…
白鳥だけではない!烏川に、黒鳥も飛来してきた! 2015年01月12日 | 風景・歳時記 先日、白鳥の記事を掲載しましたが、利根川ではなく、川の名前は烏川でした。訂正させていただきました。そして、白鳥とは一緒に群れることなく、黒鳥が2羽、仲睦まじく泳いでいます。 烏川岩倉橋下流 白鳥の群1 白鳥2 白鳥3 綺麗ですね! 白鳥4 白鳥に餌(食パン)をあげていました。 白鳥5 黒鳥1 白鳥とは一緒に群れずに、ペアの黒鳥がいました。 黒鳥2