川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

雲が降りてきて、

2020年06月10日 | 釣り部
酒匂川漁協前です。

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


箱根山から雲が降りてきて…

雨降るかな♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌てている自分に…

2020年06月10日 | 釣り部
慌てている自分に気づいています。

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


コロナウィルスの影響で釣りも自粛、

海にもいかず、他県にも行かず、

気づけば6月鮎解禁。


川も見ないで慌てて釣竿出したって、

釣れるわけないですよね。


昔は「毒蛇は急がない❗」とか言って

7月に入ってからやっと動き出しましたが、

今年は解禁直後からバタバタと。


なに焦ってるんでしょうね、恥ずかしい。


もっと気持ちに余裕をもって行きたいですね。

何でもコロナのせいにしてはいけません、


歳を取ったんでしょう…



玄関に置いた睡蓮鉢でホテイアオイが開花しました。





1日で枯れてしまう儚い花です。


嗚呼、人生は短い、だから…


今日の釣りにいってしまうかもしれない❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする