明日は6月1日、アユ解禁ですね、
立花学園高校釣り部最高顧問です。
しか~し!ここにきて、マルイカ復調の兆し、
烏帽子岩周辺の浅場で活発なあたりを出しているようです。
マルちゃん大好きです。
食べておいしく、姿も美しく、釣り味ときたらもう、
あの、何とも表現しにくい竿先の「モタレ」感、ライトタックル最強の難敵です。
4月の濁り潮とともに姿を消し、代わってスルメイカの子供、ムギイカが釣れ盛っていました。
ムギイカって、マルちゃんと比べると・・・
もちろんおいしいのですが、性格が荒っぽくて・・・
アタリも「ムギイカパンチ!!」って感じなんです。
ムギイカ釣っちゃうと、マルイカのあたりがわからなくなってしまいそうで、
ずっと我慢していたのですが、(よくわからないでしょ、釣り人心理)
まさかここにきて、復調とは・・・
アユか、マルか、迷いまする・・・
ところで、
あっ、そうだ。明日は、アレだ! 報告をお楽しみに。
立花学園高校釣り部最高顧問です。
しか~し!ここにきて、マルイカ復調の兆し、
烏帽子岩周辺の浅場で活発なあたりを出しているようです。
マルちゃん大好きです。
食べておいしく、姿も美しく、釣り味ときたらもう、
あの、何とも表現しにくい竿先の「モタレ」感、ライトタックル最強の難敵です。
4月の濁り潮とともに姿を消し、代わってスルメイカの子供、ムギイカが釣れ盛っていました。
ムギイカって、マルちゃんと比べると・・・
もちろんおいしいのですが、性格が荒っぽくて・・・
アタリも「ムギイカパンチ!!」って感じなんです。
ムギイカ釣っちゃうと、マルイカのあたりがわからなくなってしまいそうで、
ずっと我慢していたのですが、(よくわからないでしょ、釣り人心理)
まさかここにきて、復調とは・・・
アユか、マルか、迷いまする・・・
ところで、
あっ、そうだ。明日は、アレだ! 報告をお楽しみに。