台風一過、とは行かず、ぐずぐずと曇り空が続いています。
立花学園高校釣り部顧問です。
台風の強風で壊れたところがないか見回っていたら、
庭の石塔の脇に「夏の忘れ物」を発見しました。

私が飼育している東錦(金魚)
初代は埼玉県の鈴木養魚場で育てられたもので、
愛好家の間では「鈴木東」と呼ばれています。

その鈴木養魚場が今年いっぱいで養魚場を閉鎖されるそうです。
鈴木正直さんという名前の通り実直な方が、
長年改良を重ねて作り上げた「鈴木東」
できれば続けていただきたいですが、
残念です。

複雑な思いで水替えをしました。
うちの東錦たちの捕食スピードがゆっくりになってきました。
夏は
「パラパラパラ・・・」
「パクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパク」
だったのが、今は
「パラパラパラ・・・」
「・・パク・・・パク・・・パク・・・~」
ぐらいになってきました。
当歳魚たちにはヒーターを、
3歳魚は冬眠の準備を始めましょうか。
立花学園高校釣り部顧問です。
台風の強風で壊れたところがないか見回っていたら、
庭の石塔の脇に「夏の忘れ物」を発見しました。

私が飼育している東錦(金魚)
初代は埼玉県の鈴木養魚場で育てられたもので、
愛好家の間では「鈴木東」と呼ばれています。

その鈴木養魚場が今年いっぱいで養魚場を閉鎖されるそうです。
鈴木正直さんという名前の通り実直な方が、
長年改良を重ねて作り上げた「鈴木東」
できれば続けていただきたいですが、
残念です。

複雑な思いで水替えをしました。
うちの東錦たちの捕食スピードがゆっくりになってきました。
夏は
「パラパラパラ・・・」
「パクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパク」
だったのが、今は
「パラパラパラ・・・」
「・・パク・・・パク・・・パク・・・~」
ぐらいになってきました。
当歳魚たちにはヒーターを、
3歳魚は冬眠の準備を始めましょうか。