釣りは自然が相手です。
絶対に敵いません。
カヌーを始めて、少し自信がついた頃、
天竜川の支流、気田川に友人と行ったときのこと。
気田川は前日までの雨で増水していました。
「せっかく来たんだから。」
そう思い、川を下りました。
川からあがる地点直前、
私が沈、カヌーが流されました。
カヌーは流れて天竜川本流へ、
淵をゆっくり流れています。
「回収できそうだ。」
服も靴も身につけたまま、
川へ飛び込みました。
カヌーを捕まえ、岸に向かって泳ぎます。
水の入ったカヌーは思いのほか重く、
着衣のままではうまく泳げません。
友人がロープを投げ入れてくれ、
何とか助かりましたが、
命の危険を感じた経験です。
釣りを始めたばかりの頃、
雨後の道志川でも、
キャンプ場のおばさんに
「渡れる人と、渡れない人がいるよ!」
と忠告を受けたのに、
「俺は渡れるさ。」
「せっかく来たんだから。」
結局、川を30メートルぐらい流されました。
「俺は大丈夫」という自惚れと、
「せっかく来たんだから」
という欲深さから、
危険な経験をしたことがあります。
無理は禁物です。
自然の力には敵いません。
春合宿の記事はまだ続きます。
次回は4月1日に投稿予定です。
お楽しみに。
絶対に敵いません。
カヌーを始めて、少し自信がついた頃、
天竜川の支流、気田川に友人と行ったときのこと。
気田川は前日までの雨で増水していました。
「せっかく来たんだから。」
そう思い、川を下りました。
川からあがる地点直前、
私が沈、カヌーが流されました。
カヌーは流れて天竜川本流へ、
淵をゆっくり流れています。
「回収できそうだ。」
服も靴も身につけたまま、
川へ飛び込みました。
カヌーを捕まえ、岸に向かって泳ぎます。
水の入ったカヌーは思いのほか重く、
着衣のままではうまく泳げません。
友人がロープを投げ入れてくれ、
何とか助かりましたが、
命の危険を感じた経験です。
釣りを始めたばかりの頃、
雨後の道志川でも、
キャンプ場のおばさんに
「渡れる人と、渡れない人がいるよ!」
と忠告を受けたのに、
「俺は渡れるさ。」
「せっかく来たんだから。」
結局、川を30メートルぐらい流されました。
「俺は大丈夫」という自惚れと、
「せっかく来たんだから」
という欲深さから、
危険な経験をしたことがあります。
無理は禁物です。
自然の力には敵いません。
春合宿の記事はまだ続きます。
次回は4月1日に投稿予定です。
お楽しみに。