川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

ゴルフ、

2013年11月29日 | 釣り部


結婚して、長男が生まれて以来、ゴルフには全く行っていません。

立花学園高校釣り部顧問です。


それ以前は足しげく通い、バックティーから打ったりもしていたんですけれどね。

お小遣い、限界がありますから。


今朝も「R」と早朝の散歩、
富士山の写真を撮ろうと思い、陸橋に向かうと卒業生の姿。

「おはようございます。」

「ゴルフか、いいなぁ。」

「はい、職場の仲間と一緒に」


仲間とのコミュニケーションツールですもんね、ゴルフも。


若い人の行動範囲が狭くなっていると指摘する意見が多くなっています。


寒いですが、外へ出ましょう、素敵な出会いが待っていますよ。

風邪ひきさんは、薬飲んで、暖かくして。早く治しましょうね、


今日はNICE SHOTで行きましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中井PA、

2013年11月28日 | 釣り部
ちょっと寄り道、

立花学園高校釣り部顧問です。


昨日の出張、帰りにちょっと寄り道して、東名中井PAへ


トイレを済ませて、ちょいと覗くと…


「足柄牛コロッケ」「金太郎メンチ」、思わず両方購入


金太郎メンチにはゴボウがタップリ、



牛肉・ゴボウ・オイルのハーモニーって、何でこんなにすばらしいのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験週間、

2013年11月28日 | 釣り部
更新が1日空いてしまいました。

立花学園高校釣り部顧問です。


昨日も中学校訪問に行ってきました。
夕方からは会議もあったのですが、疲れるどころか

なんだか元気が湧いてきたようで、

今朝もたっぷり「R」と散歩してきました。


今日から試験週間、部活動はストップです。





第1回TTKC(立花トラウトキングチャンピオンシップ)だっけ?の表彰を行いました。
もう1人は、いつの大会だったか忘れちゃいましたが、優勝したんです。たしか・・・



林養魚場農業部産の新米5kgが賞品です。



短い秋でしたね、あっという間に冬の到来です。
街も冬の装いです。

暖房のせいでしょうか?風邪を引いている方が多いようですね。

寒さに負けずに頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気満々、

2013年11月26日 | 釣り部
久しぶりに、本当に久しぶりに。

立花学園高校釣り部顧問です。


中学校を訪問してきました。

今、立花学園高校では入試説明会が行われていますが、
中学校を訪問して、入試説明会のパンフレットを配布するんです。

昔は65Tにも担当地区があり、たびたび訪問していました。

訳あって、今日は4年ぶりに中学校を訪問することになり、
最近デスクワークが多い65Tとしては、やる気満々です。

でも、4年ぶりでは、すっかり腕が錆び付いており、
タオルで磨いても、なかなか…ねぇ。

「65Tのこと、覚えていてくれる先生、居るかな?」

ちょっと不安になりながらも、
15年も通った道、いろいろな苦労や喜びが走馬燈のようによみがえります。

「立花学園高校ですが…」

「少々お待ち下さい。」

「オ~!!、なんで65T居るの??!!」

不安は一瞬にして、安堵に変わります。

伺う中学校、すべてに懐かしい顔、顔、顔。

「ゆっくりしたいのですが、次もあるので、」


午前中に6校訪問して、午後は授業、

「上○屋」が「寄ってらっしゃいよ、いい竿あるわよ。」と私を誘いますが、

「勤務中ですから。」ねぇ…




懐かしい、とはいっても仕事で人に会うのは疲れます、学校へ戻って、さあ午後の授業だ。





職員室へ戻ると…




「オ~ッ!」そうでした、そうでした。2年生が作ってくれたお弁当が机上にあります。

鮭のチーズ焼き・鶏肉の照り焼き・ごぼうサラダ・ほうれん草のソテー・プチトマトに、

前回は食べられなかった卵焼き。


美味しかったです、元気が出ました。


さあ、午後の授業も頑張れます。2年5組のみんな、ありがとう。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルエットにドキドキ、

2013年11月26日 | 釣り部
と言っても、怪しいことしてる訳ではなく…

立花学園高校釣り部顧問です。


久しぶりに、朝の散歩は西コース。

お寿司やさんがネタを仕入れに来る鮮魚店の生け簀には、

たくさんのカワハギ、

どんな動きをするのかしばらく観察です。

「お父さん、仕事でしょ。」

「R」にうながされて散歩を続けます。


こんどは動画とろうかな、


今日もgood fishing で、

行ってらっしゃい。

行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする