久しぶりに、本当に久しぶりに。
立花学園高校釣り部顧問です。
中学校を訪問してきました。
今、立花学園高校では入試説明会が行われていますが、
中学校を訪問して、入試説明会のパンフレットを配布するんです。
昔は65Tにも担当地区があり、たびたび訪問していました。
訳あって、今日は4年ぶりに中学校を訪問することになり、
最近デスクワークが多い65Tとしては、やる気満々です。
でも、4年ぶりでは、すっかり腕が錆び付いており、
タオルで磨いても、なかなか…ねぇ。
「65Tのこと、覚えていてくれる先生、居るかな?」
ちょっと不安になりながらも、
15年も通った道、いろいろな苦労や喜びが走馬燈のようによみがえります。
「立花学園高校ですが…」
「少々お待ち下さい。」
「オ~!!、なんで65T居るの??!!」
不安は一瞬にして、安堵に変わります。
伺う中学校、すべてに懐かしい顔、顔、顔。
「ゆっくりしたいのですが、次もあるので、」
午前中に6校訪問して、午後は授業、
「上○屋」が「寄ってらっしゃいよ、いい竿あるわよ。」と私を誘いますが、
「勤務中ですから。」ねぇ…
懐かしい、とはいっても仕事で人に会うのは疲れます、学校へ戻って、さあ午後の授業だ。
職員室へ戻ると…
「オ~ッ!」そうでした、そうでした。2年生が作ってくれたお弁当が机上にあります。
鮭のチーズ焼き・鶏肉の照り焼き・ごぼうサラダ・ほうれん草のソテー・プチトマトに、
前回は食べられなかった卵焼き。
美味しかったです、元気が出ました。
さあ、午後の授業も頑張れます。2年5組のみんな、ありがとう。
ごちそうさまでした。