goo blog サービス終了のお知らせ 

柄杓田

2023-07-01 07:11:03 | ひとりごと
コロナになってから、ずっとなかったが3年ぶりに柄杓田が。。。

作法忘れてなくって良かった(笑)






で、いつもどおりの赤福






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大開運吉方位日

2023-06-11 20:10:44 | ひとりごと



大吉方
東か南
なかなかないんだよね

南知多が南にあたるので温泉と料理があるところということで行ってきた(笑)
雨ということもあって昼過ぎに待つことなく入れた




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家運営

2023-06-11 09:02:13 | ひとりごと
選挙のための政治。

過去の権力者、重鎮のための政治。

無能な政治家、無能な官僚のための政治。

しかできない政権与党。

政治家、与党、官僚の人達は本当に国民のため、国のため、正義のために働いているか?

国を共同企業体として、省庁も民間委託して運営したら、日本は猛烈によい国に変われると思う。

職業政治家、地盤を世襲する政治家などは国、国民に損益しかうまない。

任期があるにもかかわらず、内閣総理大臣の特権で衆議院を解散できる意味がわからん。
一回の選挙でどれだけの税金が使われているのか。。。

国、地方自治体の運営を民間委託するべきだ。

民間委託したら、それぞれの企業が利権の取り合いして足の引っ張りあいをするだろう!
そういう人もいる。
でも、それをやったら企業は国民からの信頼を失い潰れるリスクがある。
だから、今よりも利害関係の少ない、利権の少ない国家運営ができる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2023-05-29 21:57:40 | ひとりごと


誰もいない外宮さん。



うなふじさんの肝焼き





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月例参拝

2023-04-24 12:29:33 | ひとりごと
先月は春休みだったから、めちゃ人いたけど。。。
今日は少ない(笑)
どうした?って感じくらい少なかったな。

久しぶりに猿田彦さんで結婚式に遭遇。


内宮さんに繋がる川沿いでちょっと変わった鳥発見。


毎年咲いてる?
藤の花?だと思うけど。
鬼が寄り付かないよう植えてある?(笑)


最近雨が降ってないから?
先月まではいっぱいだったが。


先月は人が多すぎてスルー。
今日はガラガラだったわ。


で、二ヶ月ぶり。
やっぱり値段のわりに美味しいな。安くて美味い。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペッパーミルパフォーマンス

2023-03-21 19:04:53 | ひとりごと
エラーで出塁したから、ペッパーミルパフォーマンスは不適切。的な意見。

意味不明(笑)

じゃあヒットやホームランを打たれた投手への配慮は不要ってことか??

くだらねーこと言いやがるわ(笑)

死に物狂いで競技に取り組んだことないんじゃねーの?
そんなくだらねーこと言ってる奴は。
それか、昔からそうだからとほざく成長できない、進化できない過去を踏襲するしかできない昔人間ギャートルズか(笑)

いいんだよ、コロナで制限され続けた世代なんだからよ!
人格形成中の年代には大事なことなんだよ、スポーツを楽しみ、スポーツや仲間から学ぶことはよ。

くだらねーくそみてーな大人モドキがガタガタゆーんじゃねー!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高校野球】東北、塁上で“ペッパーミルパフォ”も即注意指揮官は疑問「なぜ大人が止めるのか」

2023-03-18 17:34:25 | ひとりごと


伝統が正しいと勘違いしてるアホな大人(審判)の対応らしいわ(笑)
こういうアホな大人(審判)が子供の成長を阻害する。
東北高校の監督が正しいわ。

くだらねー大人や老人が歴史を止めてしまうことに気付けつーの!
歴史は変わる。
常識は変わる。
それが普通。

50年前にスマホはない。
50年後の今は小学生でもスマホを持っている。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク着用

2023-03-13 19:56:34 | ひとりごと
今日からマスク着用が緩和。
もともと強制ではないのに(笑)

周りが着けているから、人目が気になるから外さない。
そんな街頭インタビューがニュースで流れていたが。。。

人目がとか、みんながとか。。。
全く意味がわからない(笑)
自分は自分で決めれば?

まだ二類で隔離とかあるから、オレはここはヤバいと思えば着けるが基本的には着けない。
まあ、今までも外でははずしてたけどね。

でも、早くから戻るのは2023年春と言ってた専門家がスゴイ!
どこぞの専門家会議とはレベチ(笑)

彼らはどうなった?
あれだけエビデンスに基づいてと言ってたんだから、外すときにもエビデンスを示せつーんだよ(笑)

まあ、最初から政府や厚労省の対策してますよ的な自己満足だって分かってたけど(笑)
いかにもお役所の考えそうなこと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主観と客観

2023-01-25 22:51:30 | ひとりごと
主観的にしか物事をみれない奴は、客観的に物事をみている奴には絶対に勝てない!

客観的にみれる奴からすれば、主観的にしかみれない奴は相手にもならない。

常に客観的に物事をみれるように精進すると予想外に成長できる。

オレはそう思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/01/25

2023-01-25 21:47:23 | ひとりごと
13年前のちょうど今時分ですね。

救急車に乗ったの(笑)

おかげさまで元気に生きてる(笑)

1/3が即死
1/3が後遺症が残る
1/3が社会復帰

感謝

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする