変革を!

2020-04-30 17:31:15 | ひとりごと
「9月入学制」が政治利用されている! 元事務次官は「コロナに乗じて子どもの人権が奪われている」と批判しているようだが、どうして子ども達の人権が奪われているとなるのかが理解できない。
3月から5月末まで休校となり、子ども達が学習の場、友人との触れ合いの場を奪われたのにどうしてそういう発想になるのか?
ちょっと評価してたのに残念だね。
天下りの責任を押し付けられて政治家によって文科省を追い出された人とオレは認識していたが、クソみたいな発言したので残念。
前から言っているように諸問題、会計年度との不一致、企業採用など後付けで考えればいいんだって。
全く逆。
今まで通りの4月新学期よりも子ども達は絶対に救われる。
だからそうしてやって欲しいね。
子ども時代に3か月も学校行けずに友達とも遊べずに運動とかもできずに。
それをカバーしてあげてほしいね。
だから9月新学期にするべきなんだよ


この殿様なら、恐れることなく変革に動くだろうな。
変化を恐れてちゃ何も変わらんよ。


生きている間、ずーーーっと進化し続けなきゃ、変化し続けなきゃダメなんだよ!
それが今を生きている者の義務。
立ち止まっていたら、退化しかしない!
今回のコロナ肺炎で亡くなった人もそうだし、東日本大震災や不慮の事故や巻き込まれて亡くなった人とか、生き続けたくても突然にその先が奪われた人がたくさんいる。
だから、今を生きている人間は常に進化し続ける。常に前に進み続けなきゃいけないんだ!

「今」を生きる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通違反取り締まり

2020-04-30 09:11:58 | ひとりごと
今朝も同じ交差点を何度も何度も巡回(ぐるぐる回っている)しているパトカーに出くわした。
オレは徒歩。
その交差点、直進、左折、右折。全部矢印信号なわけ。
オレは慣れてるから矢印信号だとわかっているが、初めての人や慣れていない人だと見落としてしまいがち。
先日、近所の路地(初めて入った通った道)で一時停止で止められた。オレは止まったので止まったと言い続けたので、もう少ししっかり止まってと言われた。その時に当然、歩行者と接触事故になってはいけないので。。。みたいな話をされた。

で、今日。巡回パトカー(同じ交差点で違反者を捕まえるための)を見かけたときに気付いた。
それだけ巡回したり、違反車両が多い場所で待ち構えて取り締まる。
つーことは、それだけ標識などを見落としやすい場所だという事になる。
それを警察はわかっているから取り締まる。

彼らは、交通事故を減らすために取り締まっていると言う。

なら!
その交差点、標識などを見落としにくいような工夫しろよ(笑)
彼らがやっていることは、交通事故を減らすためではなく、交通違反者を捕まえること(笑)
取り締まりの本質は、違反者を捕まえることではなく、事故を無くす(減らす)ことだろ(笑)
言ってることやってることが一致しない(笑)

今度止められたら、そこで隠れて待ち構えてまで何のために取り締まってるんですか?そう言ってやろうと思う。きっと彼らは想定通りの回答しかしないだろう(笑)
事故を無くすためというだろう。
なら、事故が起きやすい、違反が多いとわかっているなら、取り締まる以外の対策は何か考えているんですか?
あなた達、ずーーーっとそこで事故がないように見張っていてくれるんですか?と。(笑)
きっと黙るだろうな。

この間止められた時も、世の中がコロナで大変で、保健所も医療関係も大変な時に交通違反捕まえてる場合じゃねーことくらいわからんのか?おめーらは世の中の状況が理解できないバカか!と、お巡りさんと反対方向を向いて、聞こえる独り言を言ったら、黙っちゃったからな。
わかってないんだよ、きっと。なぜ取り締まるのか。

機械的に何も考えずに取り締まってるだけだから、論理的に攻めたら、黙るしかできないと思うね。

今、やるべきこと。
彼らは心肺蘇生等もしっかりやれるはず。
対応も柔軟な人が多い。
なら、医療のフォローや保健所の電話対応や、やれることはたくさんあるはず。
のんきに剣道の練習してクラスターを発生させるくらいしかできんのかね。

密を避けると言われていたのに剣道やったら、唾が飛びまくるわ。
考えなくてもわかるのに、そうなったということは、なにも考えていない。機械的に毎日を過ごしている。年功序列の完全な縦社会で意見すら言わせてもらえないのかな?と疑問に思う。

役所、官庁なんかはもっと完全な縦社会で年功序列の組織で、過去を踏襲する組織で、改革やチャレンジを避ける組織で。
民間はそれをしないとつぶれてしまうかもしれないから、みんな新しいチャレンジをする。でも、彼らは新しい発言をすれば異端児、新しいことをして失敗すれば責任を取らされ。
問題を起こさずに言われたことをきちんとこなしている方が安泰なので、民間(一般国民)との考えとは乖離ができで当然だと思う。
だから、9月新学期は社会と云々とか就職云々とか言って、逃げようとする。
問題解決を考えることがあんたらの役人、国家公務員の本来の仕事。

だとオレは思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-04-28 22:53:10 | ひとりごと
「こういう時にしか社会は変わらないんじゃないか」小池都知事、学校の“9月入学”に賛成とニュースでも言っていた。
風が吹いてきたね。
高校野球だけでなく、スポーツに一所懸命取り組んできた子ども達にとってはまさに超追い風。
もし、本当に9月新学期になったら、高校総体や全国中学に出場できるチャンス、可能性が生まれる。

ピンチをチャンスに変える。
変革期。時代が変わるかもね。

修学旅行や野外学習も運動会も体育祭も文化祭も。。。
やれる可能性が出てきた?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育者もどき共へ!

2020-04-28 19:55:18 | ひとりごと
宮城県知事が「9月新学期」を呼び掛けているが。。。
宮城県の教育関係者から「唐突だ」「現場の声を聞いてほしい」といった戸惑う声が上がった。とのニュースが。

教育者と呼ばれている奴らが一番教育を理解できていない。
一体こんな輩がどうやって子ども達に「生きる力を育む」ことができるのか?
バカなオレにも理解できるように説明してもらいたいわ。

子ども達の伸びる力を、子ども達の可能性を摘み取ってしまっている“バカ教育者”がいかに多いことか!

お願いだから、車の免許更新などと同じように数年で教員免許更新試験をやってもらいたい。
半分くらいは子ども達を育むだけの能力を持たない“無能な教育者”だろうな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文科相、9月入学は「選択肢の一つ」一部知事や野党から導入求める声

2020-04-28 15:13:09 | ひとりごと


ちょっと可能性が出てきましたか?
タイミングを逃したらやれないよ。
今しかない。
他との調整など後回しだわ。
絶対に「今」やるべきだ。

10年後、20年後、30年後の地球をリードしていくのは、彼らだ。
子どもらを最優先に考えるべきだ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国14万人の球児の夢消さない!夏の高校野球地方大会無観客開催を検討

2020-04-28 12:06:36 | ひとりごと


違いますよ、高野連。
高校野球だけが子ども達のスポーツじゃない!
他の競技と足並みを揃えなよ。
球児の夢消さないために。。。じゃない。自分らだけよければを考えてはいけない。
そうしたいなら、皆で団結して、「9月新学期」を声を大にして叫べよな。
あんたら影響力大きいんだから、他のスポーツ団体や中体連、高体連や各県の教育委員会などと連携して声を大にして叫べ!

そうすれば、皆が公平にチャンスが出る。
スポーツも受験も。

「9月新学期」に向けて動いてくれよな。
宮城県知事には絶対頑張ってもらいたいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国へ!

2020-04-27 12:38:46 | ひとりごと
法律法律と言ってねーで、一般人でも医療現場でやれることはある!
機器の消毒だとか、搬送だとか、考えればいくらでもある。

とっとと、国民に呼びかけて助けを求めろよ。

法律があるから、医療現場で声をあげれない。

内閣総理大臣、閣僚、国会議員が覚悟を決めりゃ、いくらでも法改正だってできるだろうが!
今までさんざん自分たちの都合で法改正してきたんだからな。
9月新学期案だって同じ。
あんたらが覚悟決めりゃやれるだろうが!
選挙にばかり目を向けてねーで、国民に、今必死に戦っている人たちに目を向けやがれ!

それが国力なんだよ。
強烈なリーダーシップと覚悟がねーなら、職業議員などとっとやめろ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡4区補選、投票始まる与野党対決、夜に大勢判明

2020-04-26 13:39:15 | ひとりごと


緊急事態宣言発出中、外出自粛要請中。
今、この一名を議員に補充しないと国が回らなくなるのでしょうか?
おそらく、法律に基づいて行われている補欠選挙だと思う。
でも、今は「有事」。「平時」ではない!

政府が「緊急事態」と言って、「皆さん外出を自粛。営業自粛を」と言っていることとやっていることがまったく一致してない!

法律だから。
わかる。でも今は「有事」
法律を盾に無駄なことをするのは間違っている。
補欠選挙しないのは法律違反だ!と叫ぶ奴はごく一部しかいない。
国のリーダー、組織のリーダーには非常時においてトップダウン、強烈なリーダーシップを発揮してもらう必要がある。
皆の意見を聞いて悠長に判断している場合ではない。

今は「有事」「非常時」であるから、いつもとは違う。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期9月スタート案

2020-04-25 14:59:01 | ひとりごと
これを機に学校の新学期を9月に切り替えるべし。
諸問題は事後に考える。
取り急ぎ今年度からスタートできるように進めるべきだと思う。
そうすれば、子ども達は救われる。
受験までの期間も延ばせるし、スポーツに取り組んできた子ども達もフォローできる。
6月からあるいはGW明けからの休校解除から、8月なのか9月なのか、そこまでは前学年の復復習期間として、取り組む。9月から新学年としてスタートさせる。
それでいい。絶対いいと思う。
諸問題は今年度内に解決させる。それを考えるのは文科省のえらい官僚、公務員の方々(笑)
見切り発進させればいいと思う。
子ども達の不安を少しでも解消するためにもワクチン開発と併せて大急ぎで取り組むべきだ。
難しいことはないはず。
なぜなら、会計年度と税務?年度は異なる。
会社は4月~3月が大半だが、確定申告は1~12月で動いている。
やれるさ、賢い官僚、公務員や偉い政治家の皆さんがこの国にはた~~~くさんいるんだから。
絶対にやるべきだ!


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日

2020-04-22 18:07:06 | ひとりごと

月例参拝

平成最後の月例参拝。いつもよりちょっと出遅れた(笑)まず外宮さんの寝地蔵。頭が→こっち。今日も御厩は空。外宮さんで神馬になかなか会えない。昨年は一度も見てない気がする。で猿田彦さん......

平成最後の参拝で、宇治橋前で平成感謝の記帳をして勾玉もらったな(笑)
いったいいつから毎月参拝しているのか???
テレワークということで調べてみたが不明。。。
2013年から毎年出雲さんに行っている。それと同時期からお伊勢さんにも定期的にっているようだが毎月行っていたかは不明。
今月はいけない。
さすがに往来自粛。ということで近くの氏神様に。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする