【ビビリンピック】2007・1・31
世界にこんな精神を競う祭典があったら勝てると思うくらい・・・
“CHICKEN HEART”
かしわ(鳥)が大好きなだけに“こころ”も鳥
かしわは美味い
かしわが食べれないという人がちょっと近くにいるが・・・
意味が分かんないな~
それにしてもホント“CHICKEN”過ぎるオレ・・・
何でドキドキしてんだオレは?
こりゃ寝れねぇゾ。。。。
【ビビリンピック】2007・1・31
世界にこんな精神を競う祭典があったら勝てると思うくらい・・・
“CHICKEN HEART”
かしわ(鳥)が大好きなだけに“こころ”も鳥
かしわは美味い
かしわが食べれないという人がちょっと近くにいるが・・・
意味が分かんないな~
それにしてもホント“CHICKEN”過ぎるオレ・・・
何でドキドキしてんだオレは?
こりゃ寝れねぇゾ。。。。
【深呼吸】2007・1・29
さぁ目を閉じて
お腹に手を当て
鼻から大きく息を吸い込もう
お腹の中まで吸い込んで
息を止めずに
口から大きく息を吐き出そう
お腹の中から吐き出して
さぁもう一度
お腹に手を当て
鼻から大きく息を吸い込もう
ゆっくりゆっくりゆっくりと
息を止めずに
口から大きく息を吐き出そう
お腹の中から吐き出して
ゆっくりゆっくりゆっくりと
大事な時には深呼吸
頭がスッキリ深呼吸
心が落ち着く深呼吸
【歯車】2007・1・28
一つだけそこにあっても
何の役にも立たないんだな
二つ三つ四つ・・・
一つだけでは回らないんだな
いくつも重ねて回してみる
時々「ギシギシ」音を出す
「ギシギシ」「ギシギシ」
その音無視して無理に回す
するといつしか歯が折れる
一つや二つが折れても回る
いくつか折れても回してみる
そのうち「ガタガタ」音を出す
「ガタガタ」「ガタガタ」
その音無視してそれでも回す
するといつしか動かなくなる
三つも四つも折れると壊れる
だから無理には回せない
回せばいつしか崩れてしまう
【踏んだので】2007・1・27
ある教え子の日記に入ったら・・・
踏んでしまったらしい・・・
タイトルはちょっと・・・
暇つぶしに相手してやる!
(一部、質問を削除しています)
■□■□■□■バトンルール■□■□■□■□■□■
踏んだら絶対すること
タイトルに『告白されちゃった!』と入れること
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
▼好きになったら自分から告白する派?
びみょうだな
▼好きじゃない相手と付き合える?
めんどくさがりだから、絶対むりだな
▼恋人が異性と2人っきりで出かけるのは浮気?
相手によるな~
▼甘えたい派?甘えられたい派
どっちかな?
▼どんな体型が嫌い?ぽっちゃり、痩せ型、筋肉質?
体型のことはあまり・・・
▼どんな髪型が好き?
ズバリ、ゼミロング!
長くも短くもなく
▼好きな人はいますか?
いねぇし
▼告白はなんて言われたい?
知るかそんなこと、オレに聞くな!
▼どんな性格の子が好き?
“こころ”のある人
▼好きな人には毎日連絡したい?またされたい?
したくないし、されたくない!めんどくさいから
▼浮気されたら許せる?許せる人、何回まで?
たぶん、無理・・・
▼束縛する人?
したくないし、されたくないな
▼束縛する人と付き合える?
無理だな
▼元恋人からのプレゼントを残しておくの許せる?
別にいいんじゃない
▼遠距離恋愛はあり?
もちろん、ありでしょ
▼恋人にこれだけはされたくない!ってのは?
う~ん、思いやりにかける行動・行為かな
▼されて嬉しいこと
思いやりがあれば、何でもいいじゃないかな
▼人前でイチャイチャできる?
無理や!絶対無理!手を繋がれるのもイヤだね
▼異性のどんな行動に胸キュンする?
知るかそんなこと、その時々で違うだろ!
あ~~~
何でこんなことしてんだ?
くだらん!
これを見た
暇なあんたも
やっておけ
これがバトンと
言うやつらしい
心のどこかの片隅に
ずっと覚えておいて欲しい
これまで歩んだ昨日の道は
必ず今日へと繋がっている
そこで落とした喜び悲しみ
全てを拾って自分のものに
心のどこかの片隅に
ずっと覚えておいて欲しい
今、歩んでいる今日の道は
必ず明日へと繋がっている
そこに転がる楽しみ苦しみ
全てを持って自分とともに
心のどこかの片隅に
ずっと覚えておいて欲しい
今から歩む明日の道は
必ず未来へと繋がっている
そこに拡がる期待と不安
全てを集めて自分のために
点と点とを
繋ぎ合わせて線になる
昨日と今日と明日の3つ
それを繋げば一つの道に
その道こそが我が人生
【本当はね】2007・1・24
「もう少しゆっくり行こうよ」
「いやいやもっと急いでくれよ」
以前はどちらも同じくらいの割合で感じていました
「ちょっとだけ止まってくれよ」
今はそう思うことの方が多いんです
しかし、これだけは自分の力や意思ではどうすることもできません
確実に前へ前へと進んでいきます
動いている間も考えている間も食べている間も寝ている間も・・・
いつでも前へと進んでいきます
決して後ろに下がってくることはありません
それが時間です
早いもので年が明けてからもうすぐ30日経過しようとしています
60秒×60(分)×24(時間)×30(日)=2592000秒
60秒サイクルで50Mが43200本泳げます
気が遠くなるような本数ですね
でも、それだけのことができる時間が2007年になってから過ぎたのです
やはり、自分が思っているよりも早いスピードで『とき』は進んでいくようですね
ちなみに1回の練習で7000M泳いだとしたら・・・
50Mを43200本やるのに約309回の練習が必要です
「もう少しゆっくり行こうよ」
「いやいやもっと急いでくれよ」
「ちょっとだけ止まってくれよ」
そう思っても『とき』は勝手に時間を刻んでいきます
残念ながら『とき』は“思いやる心”は持たないようです
残念ながら『とき』は“優しい心”は持たないようです
残念ながら『とき』は“無情の心”しか持たないようです
2592000秒×2=5184000秒
そうなると・・・
イヤだな
やっぱりイヤだな
本当はね
あれもそれもぜ~~~んぶ
ウソばっかり
いつも強がって・・・
そんなふうにちっとも思っていないのに
本当はね
あれもそれもぜ~~~んぶ
ウソばっかり
いつも意地張って・・・
そんなことちっとも望んでいないのに
本当はね
あれもそれもぜ~~~んぶ
ウソばっかり
いつも天の邪鬼で・・・
そんなのすごく嫌なの分かっているのに
なんでオレはそうなのかな
もっと素直になれればいいのに
自分の性格は自分で分かっている
よくよく分かっているつもりだ
だから怖いんだよな
間違えなくオレはそうなるって分かるから
オレはきっと・・・
子離れできない“バカ親”になれるんだろうな
間違えないな
あ~~~
“バカ親”街道まっしぐらか・・・
おいおい!相手はいるのか?
どこにもいねぇ~じゃんか!
その前に
相手を探せ
相応しい
いらぬ心配
まだまだ早い
From 超わがまま王
そうです!
正直に言います
オレが一番わがままなんだな
オレこそチャンピオンだ!
【ランプ】2007・1・23
言葉飲み込み
じっと堪えて
いらぬ口出し
余計なお世話
見守る優しさ
いつかは届く
渡したランプ
まだあるはず
必要な時だけ
ランプを擦れ
擦れば必ず
そこに行く
いつでも
どこでも
そこに行く
【君へ34】2007・1・21
どうなの?
わからない・・・
本当はね
すごくつらいんだよ
どうなの?
わすれた・・・
本当はね
すごく悲しいんだよ
どうなの?
・・・
本当はね
すごく寂しいんだよ
それでもまた
どうなの?って
どうしてかな
いけないよね
いつもいつも
だめだね
僕って
「その火を鎮めて」君が言う
『どの火を鎮める』私は思う
いつの頃から私にあるのか
この“魔法の力”
気付いた時には手に入れていた
何度も私を救ってくれた
この“魔法の力”
力なければ苦しんでいた
何度も私を苦しめた
この“魔法の力”
力なければ傷めなかった
こんな私の“こころ”に宿る
この“魔法の力”
力なければ良かったのにと
「“魔法の眼”は“諸刃の剣”」
神様・・・
どうか私の元から“魔法の力”を消して下さい
もう何も見えなくてもかまいません
私に救いも苦しみも与える
この大切な“魔法の眼”
それでも私の魔法を解いて下さい
もう何も見えないほうがいいのです
そうすれば私は何も苦しまないで済むのです
“魔法の眼”を“普通の眼”に戻して下さい